ナリタブライアンvsディープインパクト

スポンサーリンク
091402
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 00:07:43.63 ID:JoYNHnO60

4冠馬VS7冠馬
3歳対決
ナリタブライアン7戦6勝
ディープインパクト7戦6勝

古馬対決
ナリタブライアン 7戦2勝 G1勝利なし
ディープインパクト 6戦5勝 G1勝利4勝

レコード対決
ナリタブライアン
皐月賞 菊花賞
ディープインパクト
日本ダービー 天皇賞春
上がり対決
ナリタブライアン
33秒台1回
34秒台6回
ディープインパクト
33秒台7回
34秒台4回

千切った馬身(秒数)対決
ナリタブライアン
-8.5秒
ディープインパクト
-5.4秒

さぁどっちが強い?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 00:20:39.90 ID:oUHTfz8B0

レコードだけ見るとディープの方が長い距離に適応してる感じがするな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 00:21:44.82 ID:ePRPPbeC0

ブライアンズタイム産駒とサンデーサイレンス産駒

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:06:41.71 ID:A2evX85HO

この対決見たい

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:08:27.55 ID:da+j55ij0

せめてブライアンの現役を知ってるやつに語ってもらいたい
単なる数字データ厨のガキはイラネ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:18:04.14 ID:MrarqFPC0

>>12
全くもってその通りだが、
もうディープ基地があまりにガキすぎて
話が通じないからな。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:20:14.47 ID:PMZHpYTF0

脚質の時点で勝負は決まってるだろ
ディープが勝てるパターンは全く思い浮かばない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:22:28.87 ID:qwU2DT/8P

ブライアンも確かに強く見えるレース多かったけど
今考えるとサンデー産駒登場前だからな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:31:26.89 ID:HmIGzr4I0

>>16
よくサンデー産駒のデビューによって競走馬のレベルが飛躍的に上がったというのが定期的に現れるが
頂上レベルはむしろ下がってると言える
ブライアン世代で上位5頭にも入らないオフサイドトラップが高齢ながら秋天でステゴを退け優勝
他にも故障後ブライアンに負けるトップガン以下のサンデー産駒(マーベラスサンデ-)
よってサンデー登場前の94年世代に優位性を示せない

90年代前半の勢力図が
10~9、7、6、3だったところを
サンデーが8、5、4と挿入したイメージ
8がG1レベルで5~4が条件レベル
現にサンデー産駒のG1馬は多いがチャンピオンクラスは少ないし
そういうチャンピオンクラスの馬がいても他の産駒のチャンピオンに負けた
例えば前者に該当するエアシャカール00年世代などはテイエムオペラオーに歯が立たず、ゼンノロブロイら03年世代はシンボリクリスエスにぶっちぎられた
後者に該当する馬はスペシャルウィークでグラスやエルなどのマル外にやられっぱなし
ディープなどを除けば最強レベルには貢献してないが、中間層は厚くしたイメージ
それとJCに関してもサンデー産駒登場前の80年代~90年代前半の方が外国馬のレベルが高い(生産頭数も多いし)にもかかわらず
日本馬の優勝は90年代前半は3頭なのに対し90年代後半は2頭のみ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:32:24.12 ID:HmIGzr4I0

初年度の1995年、初年度の大物にフジキセキがいたが戦線離脱、2冠はジェニュインとタヤスツヨシだが、年度代表馬はマヤノトップガン(ブライアンズタイム産駒)
その後、そのトップガンも全盛期には遠く及ばないブライアンに連敗
1996年はクラシックはフサイチコンコルド(カーリアン産駒)とダンスインザダークだが、現役最強はサクラローレル(レインボークエスト産駒)
1997年はサニーブライアン(ブライアンズタイム産駒)が2冠とマチカネフクキタル(クリスタルグリッターズ産駒)が菊花賞を制覇、シルクジャスティス(ブライアンズタイム産駒)が有馬記念を優勝
1998年はクラシックはスペシャルウィーク中心だが、同世代のエルコンドルパサー(キングマンボ産駒)、グラスワンダー(シルヴァーホーク産駒)には明らかに劣っていた
古馬ではようやくサイレンススズカが(中距離戦線で)最強級の能力を見せた
1999年はダービーこそアドマイヤベガが勝ったが、世代最強はテイエムオペラオー(オペラハウス産駒)
2000年はサンデー中心だったが水準は低かった(エアシャカールやアグネスフライト)
2001年は2度目の最強クラスが登場(アグネスタキオン)したが、年度代表馬はジャングルポケット(トニービン産駒)
2002年はタニノギムレット(ブライアンズタイム産駒)とシンボリクリスエス(クリスエス産駒)
2003年はサンデー中心だったが、2000年同様レベルに疑問
2004年はキングカメハメハ(キングマンボ産駒)がいたが、最終的にはハーツクライが活躍した
2005年は3度目の最強クラスが登場(ディープインパクト)
2006年はサンデー産駒最後の年だが、メイショウサムソン(オペラハウス産駒)とアドマイヤムーン(エンドスウィープ産駒)が中心

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:34:32.10 ID:oUHTfz8B0

古馬になったディープインパクトの初戦の阪神大賞典は凄く落ち着いて古馬らしくなってる
古馬のディープインパクトに勝てる馬は殆どいないな
サラブレットの完成系だろうね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:35:24.63 ID:qwU2DT/8P

>>20
すんげー恣意的な、レベル下がっててほしいっていう前提での語りじゃんそれ
実際少なくともクラシックは繁殖の谷間だった97以外はサンデー中心に繰り広げられたわけで
クラシックに関してはサンデーが頂点にいたわけじゃん
んで産駒がハイレベルで争いを繰り広げた結果3冠馬が生まれにくい状況になった

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:43:15.53 ID:HmIGzr4I0

>>23
そのクラシックの頂点の馬が
オペラオーやクリスエスにフルボッコにされてることから
サンデー産駒がクラシック中心の年(00年や03年)は世代レベルが低いことが証明されてるじゃん
95年世代もトップガンより弱いサンデー産駒
96年世代もダンスインザダークより多少劣る程度のロイヤルタッチの有馬記念の結果からサクラローレルらに勝てたとは思えんし
98年世代のスペシャルウィークもマル外2機に劣ってた

頂上レベルには関係がないね

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:52:26.13 ID:oUHTfz8B0

本気を出したらディープインパクトだな
いくらナリタブライアンでも本気のディープインパクトには勝てないだろうな
あんなのが後から飛んで来たり捲って来たら勝てる馬なんていないよ
ディープインパクトに勝てる馬がいるとしたらサイレンススズカかな
逃げて後から来ても届かないパターン
まあ早仕掛けも出来るから捕まる可能性が高いけどね

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 01:54:02.76 ID:gM81EInq0

そうやね。
サンデー産駒っつうのは気性は激しいのが多いが、競争になると優等生的に能力を出し切る傾向なんだよな。
強い馬は多いけど、ずば抜けて強いってのが余りいない。
サイレンススズカ、アグネスタキオン、ディープインパクト
あれだけGⅠ馬出してるけど、レジェンドクラスはせいぜいこの3頭くらいだろう。

ブライアンってのはサンデー旋風が日本に上陸する前のラストレジェンドだったんだよなあ。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 02:02:32.07 ID:ePRPPbeC0

ブライアンも好きだったが、次の年のフジキセキの方が魅力に見えたな。

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 02:03:54.73 ID:qLn56BW7O

本気のディープインパクトはハーツに負けたけどな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 02:09:03.94 ID:oUHTfz8B0

>>29
どう見るのも勝手だけど、3歳のディープインパクトはまだ子供だよ
あの有馬記念で良く惨敗しなかったと思うくらい本気を出してないな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 02:15:35.03 ID:tDrtyRip0

流石にサンデー以後でレベルが上がったのを認めないのはどうかと思うわ
それくらいサンデー前後じゃ全然違うからな
その証拠に日本内国産馬の海外勝利はほとんどサンデーおよびサンデー系じゃん

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 17:31:15.50 ID:HmIGzr4I0

>>25
ブライアンは前に行ってディープとほぼ同じ脚を使えるんだから
ディープがブライアンに勝つのは難しいと思うがな
というのもブライアンの95阪大の上がりは33秒9
ちなみにその日の馬場とディープの春天の日の馬場を比較すると
ブライアンの阪大の日は1500万下の1200m戦の勝ちタイムが1分9秒9(出走馬1頭も33秒台はおらず勝ち馬は次走同じく1200mの重賞で2着)
ディープ春天の日は1000万下の1200m戦の勝ちタイムが1分7秒8(出走馬の半分が上がり33秒台)
更に1600万下の2400m戦でも1着~3着馬が33秒5、33秒7、33秒4
他にも95年阪大前日のチューリップ賞のユウキビバーチェとダンスパートナーのタイムよりディープの年の春天の日の3歳未勝利のマイル戦の方が速かったことから
ディープの年の馬場状態ならブライアンは32秒台の脚を使える
>>32
90年代後半から00年代前半は海外で活躍するそのサンデー産駒を日本で降してる馬が海外に行ってないからなんとも言えんがな
00年代後半は高速馬場時代で瞬発力型のサンデー系が独占だから自然と海外に遠征する外国馬もサンデー系になるし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 17:33:35.34 ID:HmIGzr4I0

×遠征する外国馬
○遠征する日本馬

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 02:16:16.67 ID:oUHTfz8B0

ナリタブライアンは走り方に強さがある
首を上手に使って走ってる時は強いけど、あの首の使い方が出来なくなると勝てない馬になる
ナリタブライアンの調子のバロメーターは首の使い方
水平遠心力でナリタブライアンはぐんぐん加速するタイプだから

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 03:17:04.07 ID:O6gbTZdq0

ドーピングした成績に何の意味があるのか
ツールドフランスなんてドーピングばれたら過去の成績も全部抹消されんのに

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 03:29:29.29 ID:oUHTfz8B0

>>34
人間じゃなく馬が走ってるからじゃないの?
だから管理してる側の罰則が厳しいわけだし
また馬の競走寿命も短いから
それとドーピングって結構事例はあるよ
遠征先でディープインパクトみたいに体調崩して処方薬のせいでドーピングに引っ掛かったりね
処方薬自体はレース前に認められてる事だから引っ掛かったら運が悪かったって感じだよ
悪意のあるドーピングならステロイドなんかを使うと思う

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 03:46:16.47 ID:hmoaTrwa0

あの一連の右往左往した池江の言い訳聞いても処方薬なんて認識なんじゃあ論理的に考える能力が決定的に欠如してるとしか言いようがないわな
もしくは、ただ単に見たくないから見て見ぬフリをしてるだけかどちらかだ
「薬物が飛散した寝藁を食べたかも」なんて陳腐な言い訳はよほど気の利いた言い訳が見つからない程焦っていた証拠だろ
禁止薬物が飛散した寝藁ならレース前に200%取り替えるはずだろ
日本中の期待を背負って日本のスーパーアイドルホースが一世一代のレースに挑む前なんだから
レース前に薬物が抜け切らなかったというのが真実だろ
レースで薬物の効果を最大限に引き出すためには検出されるかされないかのギリギリの時期に投与する必要があるわけだが、遠征先がゆえにディープの体のバイオリズムが国内と多少違い計算に狂いが生じて検出されてしまったというのが真相だろ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 03:48:34.85 ID:+uF3ZyiMO

馬券名人に喩えるなら安斎さんと坂口さん。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 04:17:36.06 ID:qwU2DT/8P

論理的に考えるなら検出されない程度まで排出されてしまった薬物にレースでの効果を求めるっておかしいけどな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 04:26:15.48 ID:oUHTfz8B0

どっちにしてもあれだけ注目されて海外遠征してるのに故意でやれたら大したもんだよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 14:03:45.95 ID:t8u2fe4O0

ディープみたいに後ろからしか競馬できない馬はブライアン捕まえられないと思うけどな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 14:23:22.91 ID:DBvJ8QB/O

サンデー産駒て親父自身もそうだったけど直線で内にささったり寄れたりする馬多いのよね
有名な例で言えば初年度のタヤスツヨシもそうだったしスペシャルやステイゴールドとかもそう
あれは気管支の気道が生まれつき狭いために苦しがって起こることなのよ
ディープってさそういうこともなく真っすぐ走ってたじゃん?
イプラトロピウムてのは気管支を広げて呼吸を楽にする薬なのよね
てことはだよ‥‥
あのスピードや瞬発力自体は生まれもった元々の能力なんだと思うけど
ディープ定番のラスト5ハロンくらいからのロングスパートや
春天みたいな早め先頭などの持久力の面で疑いがあるような気がせんでもないのね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 14:27:28.45 ID:FWRJNp0b0

マジで書くと
皐月賞はブライアン
ダービーはディープ
菊花賞は引き分けだ
そして松本プリッツ調にゼッケン交換して終了

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 16:42:59.22 ID:d26KSeoWO

フランケル見てたら、この2頭のどっちが強いなんて低レベルの争いだなw
フランケルみたいな真の最強馬はいつ日本に現れるのかねぇ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 17:57:53.09 ID:Pj4QxIGf0

ブライアンはSS産には通用しないって言う奴がよくいるけど、
でもジェニュインやタヤスツヨシ、それにイシノサンデーやダンスインザダーク
バブルガムフェロー辺りが本気でブライアンより強いなんて思ってる奴なんかいるのか。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 17:57:58.16 ID:8bCasSiu0

サンデーが優れた種牡馬であったことは疑いのない事実ではあろうがサンデーによって競馬のレベルが劇的に上がった事実はないと思うよ~
なぜなら牝馬はよほどのことがない限りわりと簡単に繁殖に上がれるが牡馬ともなるとそうとはいかない。種牡馬になるために軽く牝馬の数十倍
、数百倍の競争率の厳しさがあるのだ。つまり種牡馬になれた時点でそこそこ優秀と言えるわけで、(まあこれは人間による選定が正しいという前提だが)
牝馬ほどには種牡馬間には優劣がないからだ。サラブレッドの生産をみてみるとわりと代用種牡馬による名馬誕生って多いよね。ナリブだって本来は
父ブライアンズタイムじゃなくて父サンシャインフォーエバーになるはずだったはずだが周知の通りである。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:08:19.51 ID:LcXRB6Hw0

SS登場~死没までの12年間の年度代表馬
1995年 マヤノトップガン(ブライアンズタイム)
1996年 サクラローレル(サクラローレル)
1997年 エアグルーヴ(トニービン)
1998年 タイキシャトル(デヴィルズバッグ)
1999年 エルコンドルパサー(キングマンボ)
2000年 テイエムオペラオー(オペラハウス)
2001年 ジャングルポケット(トニービン)
2002年 シンボリクリスエス(クリスエス)
2003年 シンボリクリスエス(クリスエス)
2004年 ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス)
2005年 ディープインパクト(サンデーサイレンス)
2006年 ディープインパクト(サンデーサイレンス)

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:08:50.71 ID:LcXRB6Hw0

SS登場~死没までの12年間の最優秀3歳牡馬
1995年 マヤノトップガン(ブライアンズタイム)
1996年 ダンスインザダーク(サンデーサイレンス)
1997年 サニーブライアン(ブライアンズタイム)
1998年 エルコンドルパサー(キングマンボ)
1999年 テイエムオペラオー(オペラハウス)
2000年 エアシャカール(サンデーサイレンス)
2001年 ジャングルポケット(トニービン)
2002年 シンボリクリスエス(クリスエス)
2003年 ネオユニヴァース(サンデーサイレンス)
2004年 キングカメハメハ(キングマンボ)
2005年 ディープインパクト(サンデーサイレンス)
2006年 メイショウサムソン (オペラハウス)

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:09:55.58 ID:LcXRB6Hw0

>>163 >>164からわかることは、
・「サンデー以後はレベルは急速に上がった」と言いながら、年度代表馬を出したのは最後の3年(2頭)のみ
・この間の12年でトニービンも2頭年度代表馬を出している(94年も含めればブライアンズタイムも2頭)
・最優秀3歳牡馬はさすがに12年で4頭とズバ抜けている(但し複数出した種牡馬は他にも3頭いる)
・SS産の最優秀3歳牡馬で年度代表馬にもなっているのはディープ1頭だけ。(他の種牡馬からも各1頭はいる)

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:10:19.95 ID:eu09IIhm0

SS産で顕彰入りしたのってディープだけなんだな
ちょっと意外

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:53:52.00 ID:DofSW4hn0

ぶっちゃけSSのGI馬といっても本当にレベルの高い馬は極少数というか、
むしろ90年代前半の世代の方が普通に強かったんじゃないか。
少なくとも初期の2世代のSS産駒よりも明らかにテイオーやブルボンにライス、
それとビワやブライアンやローレルの方が絶対に強いだろうな。
尤も初期の2世代に限定せず90年代全体で見てもSS産で強いのって
スズカとスペ位だろうし、ぶっちゃけSS産のそこそこ強いのが沢山増えても
本当の最強クラスには及ばないだろうしな。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 00:58:13.58 ID:8hvsI9kBP

そんなにつおいのに何でろくに重賞馬すら送り出せなかったんだろうね

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 01:22:33.72 ID:6mi2vB480

ナリタブライアンより強い馬
トウショウボーイ、テンポイント、ミスターシービー、シンボリルドルフ、オグリキャップ、トウカイテイオー
ビワハヤヒデ、サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデー、エアグルーヴ、バブルガムフェロー
ダンスインザダーク、フサイチコンコルド、スペシャルウイーク、セイウンスカイ、グラスワンダー
サイレンススズカ、エルコンドルパサー、テイエムオペラオー、タニノギムレット、アグネスタキオン
ジャングルポケット、キングカメハメハ、ディープインパクト、ウオッカ、ブエナビスタ、オルフェーヴル

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 02:19:36.95 ID:+r+fv39XO

ディープより強い馬
薬物失格歴の無い全馬

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 02:23:16.19 ID:Q8Eu8iCD0

3冠で比べたら
皐月賞とダービーは優劣つけ難い。
菊花賞はブライアンだろ。
あれに勝てる馬は馬じゃないな。
でもトータルでみたらディープに一票

スポンサーリンク
ブログランキング参加中!

スタリオン速報は、以下のブログランキングに参加しています。
当サイトを気に入って頂けたり、記事を読んで面白かったらポチッとバナーをクリックしてもらえるとサイト更新の励みになります!

競走馬考察
スタリオン速報をフォローする

コメント

[PR] 毎週無料情報を公開!「うまとみらいと」

うまとみらいと」では安定した的中精度を誇る「コラボ@指数」を公開中!使い方に慣れるまではちょっととっつきにくく感じるかもしれない「コラボ@指数」ですが、効率的に利用することで結果に繋げることが可能です。

もちろん登録無料!コンテンツも充実している真面目で本気な競馬予想サイトです。