- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:26:05.99 ID:qfpFZHv+0
- 日本のトップジョッキーがこれじゃあ・・・ - ユーイチ、米で騎乗も未勝利「刺激的でした」 
 http://www.sanspo.com/keiba/news/20120702/kei12070205000004-n1.html- 福永祐一騎手の米国での騎乗成績(6月30日・7月1日) 
 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=65723
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:28:13.59 ID:pR1+L2L00
- するわけない 
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:29:11.01 ID:5ibxaYtLO
- 旅行だからwそもそもエージェント問題の目眩まし遠征だぜ 
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:29:49.16 ID:k5TycHlH0
- この馬質で0勝はまずいな 
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:30:55.28 ID:FpXFVcp70
- 武より良い馬乗ってるな 
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:52:56.05 ID:sq3KzpZV0
- >>5 
 えっ?
 ポイントギヴンより上の馬に乗れてんの?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:30:55.76 ID:/5saAi0B0
- シーザリオは強かったな 
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:48:42.77 ID:MPiOHIXY0
- >>6 
 角居がうますぎた
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:31:36.29 ID:lD0qfRjU0
- でも福永で通用しないなら 
 日本のジョッキーじゃ誰も通用しないけどな
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:32:32.47 ID:lnxQuPfm0
- これがリーディングジョッキーなんて恥ずかしい 
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:33:43.89 ID:FpXFVcp70
- 武豊 
 英国平地94-2011
 56戦7勝 0.125
 仏国(長期遠征時)
 2001 346戦34勝 0.0982
 2002 263戦21勝 0.0798
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:34:29.94 ID:lD0qfRjU0
- 武豊の方が酷くてワロタw 
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:34:43.62 ID:YlwnZRGPO
- ×日本の 
 ○中央の- お手て繋いで仲良くゴールする中央の運動会と、毎日がサバイバルな地方を一緒にするなや 
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:36:11.10 ID:gINQ8PHp0
- たいした実績も無いのに不自然な程にいっぱい乗せてもらってんな 
 騎乗手当てを逆に払ってるのかw
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:36:41.90 ID:9ZaUYRgtO
- 武豊結構よくないか? 
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:37:48.97 ID:sRdsFRHt0
- 連対すら無しかよ、ごみじゃん 
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:38:33.54 ID:k5TycHlH0
- 広告料払って4番打ってる松井みたいな感じか 
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:39:10.42 ID:FpXFVcp70
- 武はアメリカでも現地の馬で重賞勝った事もあるからな 
 これは日本人では史上初の海外重賞制覇
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:40:54.34 ID:nVcJywGL0
- 叩かれ過ぎワロタ。糞と言えるの1人気の4Rだけじゃねーか 
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:41:24.42 ID:nb8sOOUO0
- アメリカンオークス勝ったのは祐一だけだし 
 アメリカが得意な祐一で駄目なら日本人には無理ってこと
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:43:24.72 ID:HQCO85wt0
- 日本でも下手糞だし、全然驚きはない 
 そもそも折り合い優先でレース展開に関係なく
 待ちの競馬をするコイツが、アメリカで合う訳がない。
 正反対の競馬だし。
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:44:22.28 ID:x20pwNDS0
- まあ向こうには小原いないもんな 
 日本のような馬質なんて望めないだろうさ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:44:41.15 ID:JUBNh4830
- 馬質がわからんからなんとも 
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:47:30.25 ID:nb8sOOUO0
- >>24 
 10番人気3着に持ってきたり活躍し始めてるやっぱ凄いよ
 http://www.sanspo.com/keiba/news/20120703/kei12070305010002-n1.html
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:48:30.60 ID:FpXFVcp70
- 初日に用意された一番人気飛ばしたりも 
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:53:17.76 ID:LkCiSj+y0
- >>27 
 あれは騎手人気
 福永はアメリカで人気だから
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:51:27.69 ID:+c4USL0EO
- 6/30 
 2R 12頭立て11着(10人気)
 3R 5頭立て4着(3人気)
 4R 11頭立て6着(1人気)
 5R 7頭立て6着(4人気)
 8R 12頭立て8着(9人気)
 11R 12頭立て11着(7人気)
 7/1
 4R 11頭立て3着(10人気)
 8R 5頭立て5着(4人気)
 9R 11頭立て5着(5人気)- 普通に乗れてるな 
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:54:23.42 ID:C7ZkaqA60
- 4Rの3着をどう乗ったかによるな 
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:55:32.68 ID:5ukmvPBO0
- 福永より俺のほうが上手いよ 
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:55:35.28 ID:LkCiSj+y0
- 少なくとも武よりは凄いよ 
 後藤を超えるかどうかが争点
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:06:26.97 ID:V1bR7wfxO
- >>35 
 腕も無いのにいきなり行ってこれだけの数を乗れるんだから、
 改めて福永は凄いコネ持ちだと思わされたな。
 後藤なんか去年二度目のアメリカ遠征だったのに全然乗れなかったし。
 後藤と福永の騎手としての腕はどっこいどっこいなのに
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:55:38.65 ID:S4EJmYAk0
- やっぱりコネだけじゃアメリカじゃ通用しないのかw 
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:56:03.77 ID:JseV0itf0
- 武はダンスインザムードでアメリカオークス負けたカスだからな(笑)アメリカ人からも笑われとったわ 
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:58:02.24 ID:5zFRPnw/0
- 短期だから最初のうちに勝って印象づけないと厳しいだろうな 
 日本に来る外人と同じで
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:58:44.87 ID:HbT4Drtz0
- >>30 
 多分全レース中団→直線勝負なんだろw
 前が潰れたレースで結果的に上位に来るだけww
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 14:59:54.58 ID:LkCiSj+y0
- なんだかんだでリーディングジョッキーやっぱ福永凄いわ 
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:00:08.53 ID:FpXFVcp70
- 福永は西海岸だからな 
 この結果は仕方ないよ
 後藤とか東海岸だから論外
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:01:37.37 ID:mVL0OvO40
- お前らフランスの武さんナメすぎだろ。 
 10番人気前後で普通に勝ってからな。
 まぁ武スレの初期の方見れば一発で分かるんだけど。
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:02:34.55 ID:pty6zLPb0
- でもなんであんなロンシャン下手なんだろう 
 意外と大舞台は弱いのかあの人
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:02:50.91 ID:YLXdqGjb0
- 武、福永→西海岸 
 蛯名、後藤→東海岸- 東海岸遠征の方がキツいんじゃないの? 
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:04:46.82 ID:FpXFVcp70
- >>46 
 逆だよ
 西海岸がアメリカ最激戦区
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:14:23.03 ID:mVL0OvO40
- >>46 
 >>46
 武の時代の東と西は全然違う。
 あの時代の西海岸はスティーヴンス、マッキャロン、ゴメス、ピンカイjr、デザーモ、ソリス、ナカタニ、ヴァレンズエラ、マイクスミスみたいな超一流どころが全員いた。
 武はスティーヴンスが引退って事でその一流エージェントが引き抜いたんだけど交渉が流れてしまい、そのオファーが自信になって遠征決断した。最終的にわけの分からない若手のエージェントになったと昔の雑誌で見たよ。
 弱小エージェントであのメンツ相手じゃどう考えても歯が立たないよ。
 福永も実際の所相当厳しいんじゃないかな。
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:03:43.16 ID:HBgndhhk0
- 順調に依頼が減ってるようで何より 
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:04:05.99 ID:6KCdGYXiO
- 結果ださなきゃただのゴミ 
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:04:28.99 ID:3SliKgqF0
- 福永は欧州だったらもっとやれるだろうな 
 それこそ武豊とか比較にならん位に
 なんで遠征しないんだろ?
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:05:19.16 ID:bnnfi1qa0
- 岩田や内田が行ったらもっと凄そうなんだが 
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:05:21.56 ID:k5TycHlH0
- まあコネが無きゃただのゴミだからなw 
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:05:33.80 ID:sq3KzpZV0
- 3着に入ったレース 
 ttp://www.churchilldowns.com/racing-wagering/toteboard/2012-07-01/4
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:08:16.77 ID:iZZL1vhvO
- ゲームだと早め仕掛けでいくらでも勝てるけどな。 - 本当に下手だな福永。 
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:11:01.43 ID:Bn+ULtjd0
- 戸崎と内田連れてってみ 
 
 たぶんそこそこやるで
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:11:05.95 ID:PJoBg7aF0
- 福永が海外で通用すると本気で思ってる奴なんかいねえだろ 
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:13:48.19 ID:x20pwNDS0
- >>62 
 長期遠征してちょうどいいペースメーカーを見つけ
 なおかつ社台が全面バックアップするならそこそこ勝てるんじゃね
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:12:09.26 ID:k5TycHlH0
- そもそも日本でも通用してないしなw 
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:13:42.19 ID:3m4pGa86O
- そもそもアメリカはオール中舘みたいな環境だからな 
 後藤も強い馬乗れなきゃ勝てないって言ってたし、福永も少しはいろんな意味で積極性を出した方がよろしいんでないかと
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:14:01.07 ID:K6UlHl6TO
- 戸崎が行けば良い。まだ中央移籍狙ってるんだろ? - 正直現状のまま移籍しても内田や岩田レベルにはなれないだろ。良くて松岡レベルだろ? 
 移籍前に欧米で少しでも乗っとけよ
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:15:10.54 ID:umo6IFOK0
- 勝ったから通用した 
 勝てなかったから通用してない- そんな単純なものじゃないんですけどね 
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:16:09.48 ID:FpXFVcp70
- 福永は一応向こうのエージェントからオファーあったからこれだけ騎乗数あるんよ 
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:16:11.89 ID:eI8aW9Um0
- たった2日でギャアギャア言うなよw 
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:16:15.92 ID:S4EJmYAk0
- やっぱりコネがなきゃ何にもできないんだなあw 
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:17:27.78 ID:faje+jpY0
- 負けた→コネが無いと勝てないなw 
 勝った→コネのおかげで勝てたなw- って言えばいいだけだろこんなの 
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:17:44.05 ID:3m4pGa86O
- 他者が評価する上で一番の指標は勝ち星だよ 
 ブランド処でもないのにそれ以外で評価できるポイントなぞ、ファン以外は見てくれない
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:18:39.25 ID:YLXdqGjb0
- まぁまだたったの2日だしな 
 その地点でこういうスレが立つということは初勝利フラグが立ったなw
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:20:21.46 ID:FpXFVcp70
- 言うて福永は西海岸で勝てないなら東海岸行くって言ってたからな 
 近い内東海岸に行くだろう
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:21:17.19 ID:FLln+u//O
- シーザリオの米オークスは見習い騎手が乗っても勝てるくらい強かったな。 - あれは誰が乗ってたっけかな?まぁ、誰でもいいか。シーザリオは強かった。 
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:22:18.16 ID:V1bR7wfxO
- うん。 
 世界のコネキング、ユーイチフクナガなら隠しコネ玉があるはずだ。
 そろそろ強い馬に乗って馬なりのまま勝つで~!まあ見てなって
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:23:32.24 ID:TKdeveDx0
- 日本人だけだろうな。海外で自国の選手が頑張ってるのに貶すのってw 
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:25:04.14 ID:faje+jpY0
- >>80 
 2ちゃんだけだw
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:23:40.80 ID:lnxQuPfm0
- 抜けてる馬に乗らないと勝てない騎手ですから 
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:26:44.41 ID:VxaSmrFWO
- 抜けてる馬に乗っても取りこぼすけどな 
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:31:25.23 ID:x20pwNDS0
- >>83 
 何が何でも他人任せの仕掛けだからな
 同じ後ろからにしても安藤のように自分のタイミングを持ってるなら負けても格好は付くんだが
 結局あの辺の世代の伸び悩みって武全盛期に楽をしすぎたのが原因だろうな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:27:00.49 ID:I0/Yncf20
- 観光乙 
 外ラチにいるブロンド美女の胸を馬上からチラ見したいだけだろ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:35:14.80 ID:FX1TyOVU0
- 豊と蛯ちゃんは1日1鞍とか2鞍ばっかりだったのに 
 いきなりこんなに乗せてもらえるのはすごいな
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:36:18.65 ID:FpXFVcp70
- >>86 
 岡部もな
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:36:43.33 ID:lehwNMpj0
- そんな福永の影に隠れて本日ドーヴィルで川田が騎乗開始予定 
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:39:38.73 ID:S4EJmYAk0
- 川田が福島に遠慮して勝ちづらくなったねw 
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:47:40.62 ID:lUxUI9mF0
- 英語話せない上にまともなエージェントつけないでアメリカで乗ろうなんてギャグだよ。 
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:50:06.63 ID:3SliKgqF0
- 日本のトップジョッキーでこれなんだからマジでヤバイな日本競馬 
 武豊を異常なまでに持ち上げていた弊害が一気に噴出してる感じだな
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 15:53:05.48 ID:FpXFVcp70
- ペリエがアメリカ遠征した時も武と変わらん成績だったの知らない奴多そう 
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:04:39.15 ID:vYfHWeyM0
- 中央でも真ん中ぐらいで地方に行ったら最下層レベルの腕だしな 
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:11:54.19 ID:GMZ+fKwxO
- おまえらルーラーでクイーンエリザベス勝ったリスポリ、香港2ヶ月遠征で8勝って知ってるか?ギュイヨンなんて6勝だぞ? 
 母国でリーディングでも国外に行きゃそんなもんだ
 リスポリはルーラーが遠征に来てくれなかったらどうしようかと思ったって涙目でサンデーRに感謝してたんだぞw
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:15:08.93 ID:YLXdqGjb0
- クウィリーも日本じゃ最後の騎乗だったトーセンレーヴが唯一の1番人気騎乗だったしな 
 外様はそんなもんよ
 デムーロやウィリアムスはともかく初来日のリスポリやピンナに人気馬が集中した理由がわからんわ
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:17:21.77 ID:FpXFVcp70
- >>101 
 それは社台が呼んだかよんでないかの差
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:17:23.46 ID:A/uXo1yBO
- 福永が日本のトップジョッキーとか外人ジョッキーは笑っちまうだろな 
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:22:57.09 ID:3SliKgqF0
- 祐一ってアメリカには居ない技術持ってるジョッキーだろうし 
 逆にアメリカのジョッキーが福永から教えられる事もある
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:28:09.96 ID:2ozccnKO0
- 別に福永が特別下手だとは思わないけど 
 騎乗馬の質を見てると・・・ちょっと恵まれ過ぎかなとは思う- 福永より相談役の方が絶対上手いのに・・・ 
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 16:58:48.14 ID:ElyuBn5m0
- 通用しなくてもいいんだよ 
 この海外遠征は日本の競馬関係者に「コネに頼らず海外修業に行く、向上心のある騎手」と思わせるためのパフォーマンスだから
 日本で更なるコネを得るための戦略
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 17:04:11.93 ID:/5saAi0B0
- 農耕民族だからここら辺が限界。 
 相撲みたいに騎馬民族のモンゴル人の子供を養成したほうがよさそう。
福永祐一 アメリカで通用せず
 話題
 話題




コメント