1:ニーニーφ ★@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:09:10.73 ID:CAP_USER9.net
現地時間11日にアメリカ・ベルモントパーク競馬場で行われたベルモントステークス(3歳・GI・ダート1 1/2マイル(約2400m)・13頭・1着賞金80万$)は、I.オルティスJr.騎手騎乗のクリエイター(牡3、米・S.アスムッセン厩舎)がゴール前で差し切って優勝。J.カステリャーノ騎手騎乗のデスティン(牡3、米・T.プレッチャー厩舎)が2着。 
 
日本から参戦した武豊騎手騎乗のラニ(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)は直線よく伸びるも3着で入線。
 
※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。
※馬齢は主催者発表のものを記載しております。
 
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=111130
日本から参戦した武豊騎手騎乗のラニ(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)は直線よく伸びるも3着で入線。
※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。
※馬齢は主催者発表のものを記載しております。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=111130
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:09:38.23 ID:2NHCraR00.net
よくやった
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:10:33.86 ID:t5ckI9cp0.net
 クリエイター生きとったんかワレ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:10:39.27 ID:88hRisbt0.net
 芦毛の123着でラニが勝ったかと思った
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:10:47.56 ID:LkNpKuTk0.net
 馬は良くやった 
人はもう少し考えろ
人はもう少し考えろ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:10:48.78 ID:8Nwcs8YJ0.net
 よくやったね 
 
運も絡めば勝てるかもと思ってたけど
惜しかったね
運も絡めば勝てるかもと思ってたけど
惜しかったね
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:11:07.49 ID:4hJDaddj0.net
三冠皆勤で3着とかすげえ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:12:12.26 ID:YodireiA0.net
三冠を953着てトップクラスやんけ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:12:24.84 ID:VZ6ZlYlq0.net
 米クラシックで3着とか2度と無理だなw
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:12:27.30 ID:4hJDaddj0.net
 しっかしズブくて笑える
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:13:14.22 ID:foyVswAV0.net
 3000mなら圧勝だったな
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:13:19.07 ID:dMHhUZgR0.net
一瞬夢を見たよ
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:13:42.03 ID:fwDmtdsO0.net
 いい脚だったなぁ 
一瞬勝てるかもとおもたわー
一瞬勝てるかもとおもたわー
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:14:52.36 ID:LWApv5JQ0.net
 最後直線期待した
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:15:09.27 ID:zmo6hOlo0.net
 ミルリーフ産駒だったクリエイター
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:15:33.33 ID:8mXUfxtI0.net
 噛み癖のせいで、いつも隔離されて先に入れられて、 
ろくに調教もできてない冗談みたいな馬だと思われてたのに
3冠完走して3着とか立派すぎですわ
ろくに調教もできてない冗談みたいな馬だと思われてたのに
3冠完走して3着とか立派すぎですわ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:15:43.07 ID:0zotkc1A0.net
やっぱTapitはアメリカで走るなあ
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:00:41.72 ID:zEOWLCUf0.net
 >>21 
この種牡馬が凄いだけのレース
この種牡馬が凄いだけのレース
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:17:11.27 ID:6bUwUact0.net
 1着もTapit産駒という落ち
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:16:14.25 ID:ycAhKGbI0.net
 勝った馬もタピットなんだよな~ 
外から綺麗に決まるほど甘くないよな~
絶対無理だと思うけど皐月賞のゴールドシップができればな~
外から綺麗に決まるほど甘くないよな~
絶対無理だと思うけど皐月賞のゴールドシップができればな~
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:17:39.15 ID:eXioM13c0.net
 見た目の良さ、癖のある気性、海外実績などで人気が出そうだな 
ゴールドシップみたいに期待させといて格下にあっさり負けるかも
ゴールドシップみたいに期待させといて格下にあっさり負けるかも
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:17:50.76 ID:N3lKTTFK0.net
 勝つかもと思った 
朝から夢を見させてもらった
朝から夢を見させてもらった
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:18:13.72 ID:0zotkc1A0.net
まあラニは日本では勝てないよ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:32:57.36 ID:njnSD+Kw0.net
 >>29 
レパードSに単勝1.1倍で出走するも3着ですね
レパードSに単勝1.1倍で出走するも3着ですね
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:37:43.13 ID:WXvfNKx80.net
 >>66 
次にラニが出走するレースはビッグチャンスだな
アメリカの土のレースで好走したから、日本の砂ごときじゃ絶対負けないって幻想抱いてる人多いからな
断然の一番人気になるだろうね
次にラニが出走するレースはビッグチャンスだな
アメリカの土のレースで好走したから、日本の砂ごときじゃ絶対負けないって幻想抱いてる人多いからな
断然の一番人気になるだろうね
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:39:27.84 ID:8mXUfxtI0.net
 >>71 
最近の競馬ファンで
ダートの馬券買う奴でそんな馬券下手なやつおらんやろ
むしろ不人気で穴空けるのでは
最近の競馬ファンで
ダートの馬券買う奴でそんな馬券下手なやつおらんやろ
むしろ不人気で穴空けるのでは
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:46:43.20 ID:0zotkc1A0.net
 >>76 
ラニが日本の芝に出てきたら買うわ
ラニが日本の芝に出てきたら買うわ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:21:41.24 ID:KslTuxd40.net
 >>94 
ステイヤーズステークスとか使わんかなあ
ステイヤーズステークスとか使わんかなあ
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:52:19.45 ID:dB/QJXd30.net
 >>29 
菊花賞とか行けそうだわ。
菊花賞とか行けそうだわ。
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:54:11.62 ID:99GAN07J0.net
 >>196 
タピット産駒の芝の成績これだぞ
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_select&id=000a011248&year=0000&mode=tw&type=sire
タピット産駒の芝の成績これだぞ
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_select&id=000a011248&year=0000&mode=tw&type=sire
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:07:20.61 ID:82IInK100.net
 >>196 
アルゼンチン共和国杯なんていいと思う
アルゼンチン共和国杯なんていいと思う
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:09:37.43 ID:Her33JS60.net
 >>212 
アル共走るよりBCクラシック走った方が着順が上のイメージの馬ってこの馬ぐらいだろうな
アル共走るよりBCクラシック走った方が着順が上のイメージの馬ってこの馬ぐらいだろうな
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:18:15.72 ID:wzPeb4H90.net
 勝った馬の4.5秒前にセクレタリアトがいる訳だね
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:18:56.60 ID:gL/ZfuuQ0.net
 いやーいいレースだった 
馬も騎手もスタッフもよくやってくれた
馬も騎手もスタッフもよくやってくれた
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:19:28.39 ID:ME3+DV4R0.net
近い将来、血統表内にクリエイター(FRA)とクリエイター(USA)が混在することになるのか・・・
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:20:09.21 ID:lUVWMpAu0.net
 すげーーーーーー 
ついに日本調教馬が米三冠で3着かー
ついに日本調教馬が米三冠で3着かー
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:20:31.62 ID:2wXLWs5o0.net
 とりあえず国内戻すみたいだから来年BCクラシック目指すんだな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:20:46.24 ID:hwoa7HaWO.net
 さすがに9着、5着ときて1着とはいかなかったか 
まあでも大健闘でいいのかな
まあでも大健闘でいいのかな
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:21:41.35 ID:L6PbFzYT0.net
 よくやったな ヘヴンリーロマンス・ビリーヴとかアメリカに持ってって何やってんだと思ってたけど 
よくやったな
よくやったな
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:21:50.11 ID:Nr1djGQF0.net
 これ日本戻ってくるの? 
金考えなきゃ向こうで走ってた方がいいと思うが
金考えなきゃ向こうで走ってた方がいいと思うが
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:23:24.88 ID:N/mOQJ0x0.net
 >>38 
関わってる人間にもそれぞれの生活があるからな
期限を定めず行きっぱなしは無理だよ
関わってる人間にもそれぞれの生活があるからな
期限を定めず行きっぱなしは無理だよ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:22:11.69 ID:N/mOQJ0x0.net
 興奮した 
現状で出来る最高のレースだった
よく頑張ったよ
来年のドバイWCを勝ってくれ
現状で出来る最高のレースだった
よく頑張ったよ
来年のドバイWCを勝ってくれ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:22:35.54 ID:cOPLCLDC0.net
外回しすぎたな 
1、2着馬とはコース取りの差
1、2着馬とはコース取りの差
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:23:14.15 ID:qyMO97wl0.net
距離が足りなかったな 
あと400マイルは欲しかった
あと400マイルは欲しかった
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:22:37.22 ID:CUwGdBMS0.net
 もうちょっと前で競馬できればな~
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:23:34.30 ID:pnlbw5l20.net
 日本馬は確実に世界レベルになってるからな 
向かないと言われたアメリカでも3着になれるんだからガラパゴス馬場の日本でも血統良けりゃ世界レベルになれるって事だよ
もう日本競馬はガラパゴスでも馬鹿に出来ないよ
向かないと言われたアメリカでも3着になれるんだからガラパゴス馬場の日本でも血統良けりゃ世界レベルになれるって事だよ
もう日本競馬はガラパゴスでも馬鹿に出来ないよ
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:27:52.59 ID:AZo0NocX0.net
 >>44 
あとは、BCクラシックと凱旋門を勝つためには運が必要だろうな
これがなかなか
ナカヤマフェスタまたはエルコンドルパサーが凱旋門勝ってたら状況は大きく違ってたんだろうけど
あとは、BCクラシックと凱旋門を勝つためには運が必要だろうな
これがなかなか
ナカヤマフェスタまたはエルコンドルパサーが凱旋門勝ってたら状況は大きく違ってたんだろうけど
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:23:36.47 ID:2Ibfd4Ph0.net
 日本に帰って来てどの位走れるかだな 
世界でこの位走れるんだから断然の存在になって欲しいが
世界でこの位走れるんだから断然の存在になって欲しいが
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:25:57.28 ID:Nr1djGQF0.net
 >>45 
レパードS 7着
レパードS 7着
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:30:38.92 ID:x+3wy2x00.net
 >>45 
東京大賞典がまだ2800mのままだったら、日本でも勝ち目あったかもしれん
東京大賞典がまだ2800mのままだったら、日本でも勝ち目あったかもしれん
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:17:29.24 ID:c7mAq2fH0.net
 >>62 
昔はダートの長距離戦が一杯あって見ごたえがあったな
今はせいぜい名古屋グランプリぐらいか
昔はダートの長距離戦が一杯あって見ごたえがあったな
今はせいぜい名古屋グランプリぐらいか
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:58:34.36 ID:wBRxFZhC0.net
 >>62 
昔のウインターステークスなら、勝てたかな
昔のウインターステークスなら、勝てたかな
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:24:19.04 ID:yX16UbZB0.net
 お疲れ 
 
馬ピロプラズマ病の影響もあるから
とりあえず帰国だね
馬ピロプラズマ病の影響もあるから
とりあえず帰国だね
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:24:40.08 ID:gL/ZfuuQ0.net
 とりあえずゆっくり休養させてやって欲しいね 
異国の地で連戦連戦で疲労も溜まってるだろうし
2冠目を挑戦しなければ勝てたのかね
まあ3冠に全て挑戦したのはすごいね
異国の地で連戦連戦で疲労も溜まってるだろうし
2冠目を挑戦しなければ勝てたのかね
まあ3冠に全て挑戦したのはすごいね
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:25:15.15 ID:ySvmjkkg0.net
 乗りやすいってのがどれだけアドバンテージになるか考えさせられる良いレースだった
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:27:43.90 ID:Kff6QA3Z0.net
 国内はアウォーディー兄ちゃんに任せてアメリカで走れ 
リッキーとヌーヴォもBC行くしちょうどいい
リッキーとヌーヴォもBC行くしちょうどいい
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:28:17.46 ID:AcJnp1L70.net
 >>56 
兄ちゃんだめかも
兄ちゃんだめかも
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:29:36.36 ID:UDY9q8360.net
向こう正面から追っ付けてムチ入れて手応え無いしダメかと思ったら最後の直線でくっそ伸びてビビったわ 
いやー興奮したわ
いやー興奮したわ
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:30:09.68 ID:UDY9q8360.net
 てかレース動画貼れよ 
 
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:42:02.06 ID:lUVWMpAu0.net
 >>61 
直線伸びたなー
夢のあるレースだわ
後続離したし
内周れてたら勝ち負けになってたな
直線伸びたなー
夢のあるレースだわ
後続離したし
内周れてたら勝ち負けになってたな
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:51:36.82 ID:ecew+9xR0.net
 >>61 
あれ?ノリも参加してたっけ?
あれ?ノリも参加してたっけ?
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:38:28.85 ID:KJVoIj9U0.net
 >>61 
勝った馬のコース取りがうまいな
勝った馬のコース取りがうまいな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:40:23.62 ID:qyMO97wl0.net
 >>73 
モータースポーツみたいだ
モータースポーツみたいだ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:10:07.82 ID:h1INW1VL0.net
 >>73 
ズブいラニじゃあんなところにいたら抜け出せずに終わるわな・・・
ズブいラニじゃあんなところにいたら抜け出せずに終わるわな・・・
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:22:54.10 ID:EsZR163c0.net
 >>61 
葦毛多いな
葦毛多いな
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:35:35.63 ID:1C8p8N/C0.net
 >>146 
だいたいタピットとアンブライドルズソングのせい
だいたいタピットとアンブライドルズソングのせい
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:31:16.54 ID:J3zpbr2z0.net
 直線で夢が見れたなあ 
よく頑張ったよ
よく頑張ったよ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:31:22.27 ID:omBXC4770.net
 どこのヒシミラクルだよっていうくらいズブいなw 
最後は前2頭と同じ脚色になってしまったな
最後は前2頭と同じ脚色になってしまったな
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:14:40.44 ID:P9RZGQja0.net
 馬群の中に入れるのどうしてビビるのか?
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:15:52.45 ID:N/mOQJ0x0.net
 >>132 
一度減速したら再加速できる保証がないから
ラニはそういう脚質
一度減速したら再加速できる保証がないから
ラニはそういう脚質
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:21:41.24 ID:KslTuxd40.net
 >>134 
あれだけ加速が鈍いと勝負所で前がうまく開いても入れる保証もないしね
あれだけ加速が鈍いと勝負所で前がうまく開いても入れる保証もないしね
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:32:47.45 ID:KJVoIj9U0.net
 すごいじゃん 
アメリカ競馬の流れに慣れればG1勝てるんじゃないか
アメリカ競馬の流れに慣れればG1勝てるんじゃないか
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:34:20.68 ID:Gx90qshN0.net
 アメリカは内空けてくれないからな 
先行についていける力ある馬でいかないと
けど、大健闘だよ
先行についていける力ある馬でいかないと
けど、大健闘だよ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:36:28.50 ID:LkNpKuTk0.net
 >>67 
日本と違ってガンガン開くよ
ガンガンばてるもん
日本と違ってガンガン開くよ
ガンガンばてるもん
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:19:11.48 ID:hez77BCu0.net
 >>70 
バテても日本馬なんかに進路開けねえよ
一緒に下がって行くだけだ
バテても日本馬なんかに進路開けねえよ
一緒に下がって行くだけだ
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:29:20.43 ID:LkNpKuTk0.net
 >>139 
それは騎手が下手か運が悪すぎるのどっちか
それは騎手が下手か運が悪すぎるのどっちか
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:39:24.22 ID:F9wVBlhH0.net
 遠征費ぐらいは稼げたのかね?
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:41:00.16 ID:N/mOQJ0x0.net
 >>75 
既にUAEダービーで稼いであるからな
既にUAEダービーで稼いであるからな
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:41:13.96 ID:1dSON21Q0.net
 やっぱり外回すと厳しいのかな 
でも頑張ったな
大健闘
でも頑張ったな
大健闘
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:43:12.27 ID:7OgS3X7o0.net
 勝った馬は上手く差したな
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:06:40.89 ID:bSA/DSuI0.net
武豊じゃなきゃ勝てたんじゃないか?
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:08:18.80 ID:k92Z9/wc0.net
 >>118 
たらればだな、今日に限ってはかなりいい競馬してるからどうだろうな
まあ外国人で3着以上に来ても「また外国人騎手か、日本人乗せろ」って日本では言われるだろうな
たらればだな、今日に限ってはかなりいい競馬してるからどうだろうな
まあ外国人で3着以上に来ても「また外国人騎手か、日本人乗せろ」って日本では言われるだろうな
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:08:37.48 ID:N/mOQJ0x0.net
 武豊じゃなきゃ遠征してないから 
マエコウの漢気なめんな
マエコウの漢気なめんな
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:11:13.21 ID:skb3ZXC60.net
 現地のトップ騎手デザーモは武より人気のある馬に乗って惨敗だからな 
そう単純なものではないよ
そう単純なものではないよ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:11:31.34 ID:BDwi8u1u0.net
 松永幹夫だから馬が牝馬なら勝ってたな!
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:09:40.58 ID:0zotkc1A0.net
 母の主戦ジョッキーで調教師の松永ミッキーなら勝ててたかも
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:32:19.63 ID:TUB/6J2OO.net
 気性を考えたら健闘した方だな 
お疲れさま
ラニは距離の長い方が走るかも
お疲れさま
ラニは距離の長い方が走るかも
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:37:51.70 ID:2EDNT9zbO.net
 >>163 
そりゃ兄姉長い距離の方がパフォーマンス良いからね
そりゃ兄姉長い距離の方がパフォーマンス良いからね
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:33:12.64 ID:SDVtweHuO.net
ヘヴンリーロマンスの子は走るねえ
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:36:12.06 ID:skb3ZXC60.net
 >>166 
何故かダート馬ばっかりだな
何故かダート馬ばっかりだな
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:39:13.55 ID:vLErTLgd0.net
 >>166 
「ダートで」
が抜けてる
「ダートで」
が抜けてる
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:05:26.31 ID:wBRxFZhC0.net
 >>166 
ただしダートに限るだが
ただしダートに限るだが
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:08:02.18 ID:R1esEVa10.net
 >>166 
ダートのみだがw
ジャンポケ付けてもダート馬
ダートのみだがw
ジャンポケ付けてもダート馬
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:27:41.89 ID:939Sndd20.net
ジャパンダートダービーに出走してくれよ
【競馬】アメリカ3冠最終戦ベルモントS 武豊騎乗のラニは3着と健闘 優勝はクリエイター
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465686550
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465686550

 
 


コメント