1:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:06:36.25 ID:
(2頭以上の枠に入っている)出走取り消し馬が出た場合、
その枠の枠連馬券を持っていたら返金してくれた。
3:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:08:23.64 ID:
4:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:11:27.54 ID:
5:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:15:30.26 ID:
窓口のおばちゃんに買い目を直接言っていた気がする。
7:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:28:04.23 ID:
ゼッケンに馬名が無く、鞍の上に名札が乗せてあった
双眼鏡のレンタルサービスがあった
赤鉛筆を削るための鉛筆削りがあった
新聞記者が追い切りに騎乗していた
8:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:56:27.60 ID:
9:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 23:07:43.30 ID:
いなかでは駅の売店でしか競馬新聞を売っていなかった。
10:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 23:09:09.39 ID:
11:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 23:46:47.15 ID:
12:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:00:38.83 ID:
13:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:02:44.06 ID:
14:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:03:35.24 ID:
15:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:07:58.13 ID:
大昔のレースVTR見たことあるけど
ゲートが無くてロープ張ってよーいドン!してたな
一列に並んでないから後ろの馬カワイソス
16:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:08:10.67 ID:
枠時代は
窓口で買える買い目が決まってたとか聞いた
17:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:13:31.14 ID:
二十頭以上がゴチャゴチャに揉みあって走ってるの見て昔の人は疑問に思わなかったのか
18:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:41:08.63 ID:
単枠指定別に悪いことでもないと思うがな。
払い戻しのことさえちゃんとしてくれりゃ。
19:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:43:41.84 ID:
20:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 00:49:16.14 ID:
21:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 01:04:38.98 ID:
JCのトライアル的な地方競馬招待。
のちにオールカマー
22:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 01:13:53.30 ID:
「オープン」という名前のG1の叩き台のようなレース
24:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 01:33:37.75 ID:
23:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 01:17:31.03 ID:
25:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 02:09:55.47 ID:
26:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 02:24:59.50 ID:
27:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 03:16:36.13 ID:
28:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 07:24:16.12 ID:
年間50~60勝台でリーディングJを獲れた(特に関東)
29:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 11:46:41.46 ID:
30:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 13:50:29.31 ID:
31:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/23(金) 06:39:48.39 ID:
32:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/23(金) 09:26:09.38 ID:
33:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/23(金) 10:59:02.09 ID:
今でいうG1級レースの勝ち馬が平場オープンに減量騎手で出走
34:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/23(金) 11:23:05.28 ID:
コメント