1:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 13:51:08.73 ID:
18:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 15:54:14.19 ID:
680円くらいかな
25:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:29:33.19 ID:
500円
お吸い物がいかにもインスタント丸出し
2:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 13:56:54.30 ID:
71:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 22:58:32.21 ID:
3:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 13:58:21.54 ID:
4:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 13:59:23.39 ID:
5:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:00:30.81 ID:
6:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:06:19.07 ID:
7:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:11:22.73 ID:
8:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:11:26.44 ID:
9:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:17:03.19 ID:
10:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:25:40.68 ID:
11:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:34:10.89 ID:
12:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:34:45.73 ID:
13:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:45:41.98 ID:
一瞬川崎競馬場のから揚げ定食かと思ったよ
そこは500円だったが
14:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:46:41.12 ID:
15:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 14:56:36.90 ID:
16:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 15:10:31.00 ID:
17:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 15:43:18.78 ID:
サラダにマヨネーズべっとりで、その一部が唐揚げにかかっていたら殺意が沸く
19:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3):2013/02/19(火) 16:12:39.27 ID:
肉の味によるが680円なら普通、580円ならやすいな、780円ならちょっと高いかな?
って感じかのぉ
20:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 16:53:30.48 ID:
唐揚げは酒のつまみ
定食で食うものではありません
粉ものと白米は無理
31:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:17:56.12 ID:
>>20
おじさん、おじさん、今の時代からあげはおやつですよ
21:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:00:19.36 ID:
22:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:01:15.22 ID:
23:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:07:47.29 ID:
24:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:13:31.85 ID:
大学の生協食堂なら400円
博打場の食堂なら700円
26:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:44:59.58 ID:
宮本むなしがこれに目玉焼き+小さいコロッケ+ちゃんとした味噌汁で690円だから、
100円引きで590円かな。
27:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 17:59:57.45 ID:
28:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:14:19.99 ID:
俺が行く他の会社の社員食堂だと
これは定食460円+小鉢一品(この場合豆腐)で50円
よって510円が正当な値段
29:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:16:27.33 ID:
お前ら食い物に対する細かい金銭感覚を馬券にも持ち込んで節約しろ
リアル乞食より馬券乞食になれ
30:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:17:12.31 ID:
でも良く見たら立派なから揚げだな
俺の経験上学食社食はもっと貧相
これは最低700円はする
32:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:25:49.99 ID:
33:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:34:03.83 ID:
からあげのボリュームはあるが硬そうだな、その他のおかず含めてやたら塩辛そうだ。
これに甘酢たれがかけてあると嬉しい。ひじきと漬け物はどちらか一品で十分、冷奴にも薬味くらい欲しいな。
一般の定食屋としてならご飯おかわり可で750円、だめなら650円までだ
34:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:36:06.41 ID:
35:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:37:45.33 ID:
都内なら780~880円ぐらいか?
田舎なら500円ぐらい
36:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:38:06.74 ID:
今時値段でしか勝負出来ないしな
280円なら話題になるな
37:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:41:51.35 ID:
から揚げはレモン、マヨ、マヨ+タバスコで食べるわ
もちろん自分で作るわけだけどね
鶏肉を漬けるときにヨーグルト入れるのはオススメ
38:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:42:32.27 ID:
39:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:49:23.45 ID:
40:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:57:32.49 ID:
41:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:57:49.28 ID:
42:
(´_ゝ`) ◆MziiLFf1aQ:2013/02/19(火) 18:58:44.76 ID:
43:
isogawa ◆kkvKdOUtUk:2013/02/19(火) 19:02:38.29 ID:
800円
冷奴に鰹節としょうがを添えるだけで900円
44:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:04:52.51 ID:
48:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:15:08.66 ID:
食器が安物
お吸い物がインスタントっぽい
ご飯がベチョっとしてそう
レモン、マヨネーズがない
ヒジキまずそう
ただの豆腐いらん
たくあんの切り方が適当
箸がない
200円
49:
◆.2tvGfHvKs:2013/02/19(火) 19:21:53.97 ID:
五百円かなあ
でも六百円から七百円までならしぶしぶ
50:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:28:00.65 ID:
500円ワンコインならちょいちょい通う
600円ならまあたまには通う
700円なら遠慮する
800円なら絶対いかない
51:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:28:44.84 ID:
52:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:30:26.75 ID:
53:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:57:29.85 ID:
54:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:58:48.55 ID:
56:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 20:04:34.70 ID:
57:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 20:10:49.24 ID:
58:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 20:12:32.39 ID:
大井競馬で680 浦和で580 JRA780くらいか
59:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 20:25:01.18 ID:
60:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 20:26:46.41 ID:
61:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 21:00:42.04 ID:
64:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 21:53:25.55 ID:
67:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 22:09:56.85 ID:
>>61の俺だ。これは、福島のいわき駅前の店で600円だぜ!
69:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 22:28:33.11 ID:
>>67
なんて店?
鳥◯とか、め◯丸でならよく食うけど
73:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 23:13:21.03 ID:
62:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 21:18:22.86 ID:
80:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 06:01:20.68 ID:
82:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 09:59:52.54 ID:
83:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 10:36:34.44 ID:
63:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 21:21:47.34 ID:
65:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 22:03:53.20 ID:
豆腐の荒ぶる投げやりな感じとひじきの固形物感がどこかガテン系を感じさせる一品
から揚げに対してのサラダというかキャベツがアンバランスであり、ご飯大盛がさらに男感を演出させる
66:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 22:07:35.18 ID:
74:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 23:24:29.80 ID:
79:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 03:11:42.06 ID:
>>66
50円。てかこれならコーヒーで済まして食わない
45:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 19:05:22.63 ID:
コメント