
1:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 09:30:23.77 ID:
レースする前に同じところ何十分も歩かせるのって意味なくね?
特に夏場絶対馬にも人にもよくないでしょ。
4:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 09:47:06.55 ID:
俺もよくわからない。
なんか首の動きだとか、踏み込みだとか言ってるけど、
解説も当たったり当たらなかったり。
パドックで変にテンションあがったりするぐらいなら、
別になくてもいいと思う。
昔からの慣例だから、何も考えずのやってるのかな?
5:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 09:51:47.83 ID:
海外遠征の中継見てたらあっという間にパドック終わるから焦る
6:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 09:56:06.44 ID:
パドック廃止して競艇みたいに周回展示にすればいいと思う
7:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 09:59:16.62 ID:
8:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:13:24.46 ID:
9:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:24:15.18 ID:
10:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 11:58:07.97 ID:
パドックと返し馬がなければレースは10分間隔で行われることになるよ。
予想するほうはかなり大変になる。
払い戻しが確定する前に次のレースがはじまることになるよ。
11:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:24:43.60 ID:
ずーっと見てろ とは言ってないし、
その時間を何かに利用したらどうですの。
12:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 12:43:18.79 ID:
14:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:15:32.44 ID:
15:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 18:19:52.00 ID:
それよりパドック解説者の方がいらなくね?
毎回注目馬に5~6頭挙げるし、しかもほぼ人気順だし
経費の無駄
16:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/06(木) 19:39:12.77 ID:
17:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 06:35:50.64 ID:
解説者はJRAの回し者なんだよ
タマに挙げた穴はまずは知らない
穴が開いたら『実は何走前になんたらかんたらで人気の盲点でした』
走る前に何故言わないのか
コメント