1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:55:41.00
個人的にはアンケート取ったら 
ディープ5割
イクイノックス3割
オルフェ2割みたいな感じになると思う
ディープ5割
イクイノックス3割
オルフェ2割みたいな感じになると思う
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:56:00.36
 どう?
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:57:10.93
 そうなる
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:57:16.50
コアな競馬ファンならほぼイクイノックス 
ライト層含めるとディープ優勢
こんな感じじゃね
 
普通に考えたらイクイノックスの方が大分上
ライト層含めるとディープ優勢
こんな感じじゃね
普通に考えたらイクイノックスの方が大分上
72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:42:17.54
 >>4 
いや、クラシック勝ってないから最強馬論の埒外と思うわ
ディープ然りオルフェ然りクラシック勝ってないと話にならんやろ
いや、クラシック勝ってないから最強馬論の埒外と思うわ
ディープ然りオルフェ然りクラシック勝ってないと話にならんやろ
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:00:10.83
 >>4 
コアでもディープだと思う
イクイノックスが大分上な理由がないから
コアでもディープだと思う
イクイノックスが大分上な理由がないから
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:05:10.40
 >>8 
コアでディープて言う奴て誰がいるんだ?
いないだろ
競馬に携わる奴ならイクイノックスはありえない馬て分かるやろ
コアでディープて言う奴て誰がいるんだ?
いないだろ
競馬に携わる奴ならイクイノックスはありえない馬て分かるやろ
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:59:24.39
20年前の馬が一位になるわけない 
ウマ娘キッズをあまり舐めるな
ウマ娘キッズをあまり舐めるな
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:00:50.58
 >>7 
JRAメモリアルヒーローで1位だった
JRAメモリアルヒーローで1位だった
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:02:25.38
 イクイノックスは最強馬になるには微妙
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:05:01.71
 イクイノックスとディープで二大巨頭でディープがやや有利
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:07:23.44
ディープはドーピングだから普通にオルフェでしょ 
イクイノックスは凱旋門賞逃亡したから無理だし
イクイノックスは凱旋門賞逃亡したから無理だし
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:09:45.83
 >>17 
オルフェならイクイノックスかな
オルフェって負けすぎだしね
オルフェならイクイノックスかな
オルフェって負けすぎだしね
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:30:10.74
 >>20 
オルフェって負けすぎ以前に勝ち鞍見ても相手関係がね…
青葉賞馬ウインバリアシオンに勝ちました、こればっかでさぁこいつを倒したのは大したもんだわって相手がいないんだよ
結局2着自慢で最強馬とかほざいてるだけ
あ、ドーピングはそれ以前の問題ね
オルフェって負けすぎ以前に勝ち鞍見ても相手関係がね…
青葉賞馬ウインバリアシオンに勝ちました、こればっかでさぁこいつを倒したのは大したもんだわって相手がいないんだよ
結局2着自慢で最強馬とかほざいてるだけ
あ、ドーピングはそれ以前の問題ね
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:10:00.91
ディープはワクワクもしたし実際の盛り上がりも凄かった。
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:12:11.98
オルフェとイクイはメディアが異常な持ち上げしなかったから馬自体が評価されてる 
武豊じゃなくて良かったよ
 
ディープはメディアが持ち上げまくったから過大評価、当時見てたやつはウンザリだった
武豊じゃなくて良かったよ
ディープはメディアが持ち上げまくったから過大評価、当時見てたやつはウンザリだった
68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:37:56.62
 >>24 
当時見てた人、回りにいっぱいいたけど、だれもウンザリしてた人とかいなかったな。ウソはいかんよウソは。ほとんどの人がディープの走りに衝撃し驚きの連続だったんだんだからな
当時見てた人、回りにいっぱいいたけど、だれもウンザリしてた人とかいなかったな。ウソはいかんよウソは。ほとんどの人がディープの走りに衝撃し驚きの連続だったんだんだからな
103:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 15:01:30.72 ID:iUGA5zeB0.net
 >>68 
ニワカでもなければダービー当日にディープハリボテが立ったあたりで違和感に気付くはずだからな
それもわからんってことはお前とその回りがニワカだったってだけの話
ニワカでもなければダービー当日にディープハリボテが立ったあたりで違和感に気付くはずだからな
それもわからんってことはお前とその回りがニワカだったってだけの話
163:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 15:36:00.53 ID:XpMNyL080.net
 >>103 
別にニワカでも結構だな。あの日の、東京競馬場に来た人は9割9分の人がディープがただ勝つだけでなく圧勝するのを見に来ていた。そこにはコアもニワカも関係なかったんだよ。単勝1、1倍で最後、ガッツポーズしながら流して5馬身圧勝。ダービーレコードタイ。この最高の結果と、末恐ろしい馬を目の当たりにした驚きの雰囲気に競馬場が包まれたものだ。はっきり言って銅像がどうだの違和感がどうだのとか全く思う余地も無かったんだよ。それでも違和感に気付かないのがニワカだと言われたらそれを否定するつもりもないがな
別にニワカでも結構だな。あの日の、東京競馬場に来た人は9割9分の人がディープがただ勝つだけでなく圧勝するのを見に来ていた。そこにはコアもニワカも関係なかったんだよ。単勝1、1倍で最後、ガッツポーズしながら流して5馬身圧勝。ダービーレコードタイ。この最高の結果と、末恐ろしい馬を目の当たりにした驚きの雰囲気に競馬場が包まれたものだ。はっきり言って銅像がどうだの違和感がどうだのとか全く思う余地も無かったんだよ。それでも違和感に気付かないのがニワカだと言われたらそれを否定するつもりもないがな
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:13:38.26
 イクイノックスがディープを超えた理由いくつか言ってみてよ 
それで納得するなら認めるから
それで納得するなら認めるから
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:16:03.28
 >>28 
逆にディープがイクイノックスより強い根拠は?
あの脚の遅い、頭が悪いディープが頭が良く脚の速いイクイノックスにどうやって勝てるのよ
逆にディープがイクイノックスより強い根拠は?
あの脚の遅い、頭が悪いディープが頭が良く脚の速いイクイノックスにどうやって勝てるのよ
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:21:35.34
 >>35 
7勝と6勝
全てのコースで強いディープとグランプリ微妙なイクイ
レーティングに関係するG1合計着差堂々の1位22馬身イクイはタイトルホルダー以下の13馬身
距離適性の幅も広い
 
レーティング言うけどレーティングのつきやすさが全く違いすぎる時代と比較して強さ比べは出来ないしなおまけに凱旋門なし長距離なしのレーティング出やすいローテだし
 
イクイが明確にディープを超えたって物ある?俺答えたんだから逃げずに反論する前にまず答えてね?
7勝と6勝
全てのコースで強いディープとグランプリ微妙なイクイ
レーティングに関係するG1合計着差堂々の1位22馬身イクイはタイトルホルダー以下の13馬身
距離適性の幅も広い
レーティング言うけどレーティングのつきやすさが全く違いすぎる時代と比較して強さ比べは出来ないしなおまけに凱旋門なし長距離なしのレーティング出やすいローテだし
イクイが明確にディープを超えたって物ある?俺答えたんだから逃げずに反論する前にまず答えてね?
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:13:45.42
 イクイノックスには種牡馬実績がないから最強とはまだ呼ばれないだろ 
あとクラシック実績もなかったな…これはもうどうしようもないんだけど
あとクラシック実績もなかったな…これはもうどうしようもないんだけど
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:20:38.98
20年の思い出補正に勝てる馬はいないよ 
ジジイがTTGやルドルフをいつまでも最強扱いするようなもん
ジジイがTTGやルドルフをいつまでも最強扱いするようなもん
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:21:11.71
 クラシック厨は最初からG1取るような完璧天才型 
イクイノックスは努力してやっとG1勝てた成り上がりの努力型
イクイノックスは努力してやっとG1勝てた成り上がりの努力型
47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:21:40.48
 ディープのレース見てわからない? 
追い込み馬だけど直線の入口では先頭走ってるよ
追い込み馬だけど直線の入口では先頭走ってるよ
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:22:37.52
後方一気って弱い馬が勝つ為に身につけた戦法だろ 
もうそうとしか思えないんよ
もうそうとしか思えないんよ
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:28:14.38
 JCでリバティアイランドに緩めて4馬身差のイクイノックスとドリームパスポートに2馬身差のディープじゃ勝負にならんでしょ 
 
ディープ派はドリームパスポートがリバティアイランドよりずっと強いという考えなの?
ディープ派はドリームパスポートがリバティアイランドよりずっと強いという考えなの?
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:31:06.99
 末脚自慢の馬が頑張っても、前に強い馬がいたら届かない 
まだ気づかないのかよ
まだ気づかないのかよ
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:31:20.60
イクイと過去の名馬では使い方が違うのでパフォーマンスのみで評価するのは違う気がする 
過去の名馬がイクイのように仕上げてレース使ったらパフォーマンスも変わる
過去の名馬がイクイのように仕上げてレース使ったらパフォーマンスも変わる
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:33:04.57
 逆にイクイが過去の名馬のローテーション真似したらすぐ壊れてしまう 
比較が適当でないように思う
比較が適当でないように思う
63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:33:56.22
 それだけ去年の秋天は競馬ファンにとって衝撃的だったと 
専門家も絶賛ベタぼめだったしな、あれはケチのつけようが無いだろ
専門家も絶賛ベタぼめだったしな、あれはケチのつけようが無いだろ
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:39:25.35
 イクイがナリタブライアンと同じローテーションでナリタブライアン以上のパフォーマンスを発揮出来るとは思えない 
多分デイリー杯くらいで壊れてドナドナになる
ナリタブライアンがイクイのように仕上げてレース使ってたらイクイ以上のパフォーマンスをするかも知れない
多分デイリー杯くらいで壊れてドナドナになる
ナリタブライアンがイクイのように仕上げてレース使ってたらイクイ以上のパフォーマンスをするかも知れない
90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:53:09.51 ID:1XMk/ZmZ0.net
 >>69 
しないよ絶対にね
なんならイクイのローテでぶっ壊れる可能性だってある
しないよ絶対にね
なんならイクイのローテでぶっ壊れる可能性だってある
61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 14:32:06.93
90年代から始めたジジイ ナリタブライアン! 
00年代から始めたジジイ ディープインパクト!
10年代から始めたジジイ オルフェーヴル!
20年代から始めたジジイ イクイノックス!
 
ってだけの話
00年代から始めたジジイ ディープインパクト!
10年代から始めたジジイ オルフェーヴル!
20年代から始めたジジイ イクイノックス!
ってだけの話

 


コメント