
1: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:24:35.34 ID:
岩田「制裁くらいすぎてJRAに反省文を提出しました」 
岩田「最近みんな(僕の真似して)ぺったんぺったんやってる、蛯名さんも幸さんもやってる」 
勝春「あれ、見かけは一生懸命に見えるけどラクだよね~」 
岩田「もうやめようかな・・・」
2: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:25:47.30 ID:
3: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:25:52.43 ID:
5: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:35:24.68 ID:
本人が、猿ダンスが主流になるとJRAは間違った方向に行く、だからやめようかな、と言っててワロタw
あと浜中が猿ダンスしたの見て「ふざけるな!」と怒った調教師がいたらしい 
浜中は大まじめにやったので、可哀想だったと思ったらしい
6: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:40:45.41 ID:
生放送の出演もやめた方が良いと思う 
次は何がでるか楽しみだが、、危険過ぎる
4: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:26:52.56 ID:
小学生が学級会で書くような感じなのか
7: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:40:46.60 ID:
ぼくは、しゃこうをたくさんして、ぼくは、せいさいをたくさんうけました 
ぼくは、これからはしゃこうをしないように 
きをつけようとおもいました 
ぼくは、せかいにしんしゅつするので 
しゃこうはよくないとおもうからです 
ジェンテルドンナでがいせんもんしょうで 
しゃこうをしてはいけないからです 
ぼくははんせいしました 
ぼくはもうしゃこうはしないとおもいました
岩田康言戊
40: 
喜多方ラーメン ◆3dqLK/Z/0o:2013/01/26(土) 06:46:41.50 ID:
8: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:44:42.31 ID:
岩田と川田と誰かが踊って 直線テルツェットになるレースをみてみたい
9: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:53:11.78 ID:
まの当たりを「めの当たり」と言ったり 
有終の美を「最終の美」と言ったり 
やっぱ岩田はちょっとヤバイw
11: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 23:57:52.80 ID:
12: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:06:20.63 ID:
13: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:10:48.89 ID:
14: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:15:04.18 ID:
>>6
>>9
あと、調教師の実名を出して悪口言って一同が慌ててるシーンもあったなw 
やってることはエグイのに、岩田は憎めん
>>13
本当に>>7
みたいな反省文だったらしいぞ 
なんか作文3枚いるんだけど、1枚半が限度だから一行ずつ空けて書いたって 
幸四郎に「詩(ポエム)やろ」って突っ込まれてた
18: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:44:41.86 ID:
>>14
実名を出された騎手上がりの調教師って誰だろう? 
その条件にあてはまるのは幹夫、本田、角田が思いつくが、 
話の内容から想像すると幹夫の可能性大だな。 
騎手時代との変りぶりが強調されてたからなぁ... 
武と石橋の慌てっぷりからすると可能性大だわ。
20: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:49:09.85 ID:
35: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 05:30:06.49 ID:
>>18
どう考えても須貝だろ 
豊は自分が女性なら結婚したい人は幸騎手か幹夫調教師って言ってるぞ
須貝は豚だし騎手のせいばっかりにするしな
36: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 06:06:04.48 ID:
>>18
見てないが、騎手あがりで騎乗にうるさいと言うと、マツパク・音無・須貝あたり? 
岩田だしマツパクと言いたいとこだが、現役時代を知ってるとなるとやはり須貝か
15: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:18:27.41 ID:
16: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:20:16.18 ID:
競馬だと(主に行いを見ると)好感度下がるのに 
テレビに出ると好感度上がる
17: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:31:10.24 ID:
19: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:48:37.96 ID:
勝春は岩田が来る10年以上前から縦乗りダンスやってたからなw
22: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:56:50.39 ID:
2年前に鞭の入れ方がヤバい時期あっただろ 
あっちのほうがやばかった
エーシンフォワードの阪急杯のころw
まあダンスは実際バテた馬を残す効果はあるらしいけど、馬が背中を痛めるからどうの…って言われて棚
やってるのは岩田、川田、蛯名、幸、浜中、川須
25: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:58:55.38 ID:
24: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 00:58:43.85 ID:
27: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 01:31:10.91 ID:
28: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 02:05:42.18 ID:
須貝調教師は見た目から変わりすぎ 
今はおにぎりだもん
29: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:11:23.57 ID:
でも雑誌で武豊をこき下ろせるくらいの権力をもってるじゃん
たしかマコトリバーサルだったか?
30: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:15:38.65 ID:
武は騎手時代に須貝バカにしてたから仕方ない。同じ事されてるだけ
31: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:20:36.49 ID:
馬に負担をかけずに 
なおかつ馬の 
全能力を発揮する乗り方なんて出来たら 
お前はケンタウロスかってレベル 
会社勤めで部下や後輩がいる人だったらわかると思う
馬は繊細で優しい動物なので 
鞍上がかしこまってぎくしゃくした煮え切らない追い方してたら 
よけいに不安になる
少々の負担がかかっても 
俺についてこいってかんじで 
はっきりとした指示を出してくれた方が 
馬は安心して頑張れる
だから猿ダンスでも馬が伸びる(頑張る) 
大井のあの方が勝てるのも同じ理屈
32: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:24:16.48 ID:
野武士みたいな追い方の時が好きだったな 
ダンスしながら鞭を大きく振りかぶってた
33: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:29:25.93 ID:
まあ日本人の、いわゆる評論家って肩書きのロクでもない奴らは 
型にはめたがる傾向があるからな。 
2流打者上がりのコーチや、素人がイチローのバッティングフォームにケチつけるようなもんだ。
34: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 04:34:55.23 ID:
37: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 06:19:27.32 ID:
岩田は馬鹿のふりして知恵は並よりずっと上の、煮ても焼いても 
食えないしたたか者だ。 
漢字や用語の細かい使い分けを知ってるぐらい、勝つための騎乗には 
関係ない。
41: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 08:34:58.63 ID:
須貝はレース(敗戦)後のコメントで乗り方に対してよく不満を表すからね。 
ダービー敗戦時に内博にも怒っていたし(元2流騎手がね)。
彼らからすればほんの数年前まで一緒に乗っていた(1期生ヨシトミ同期)、また一緒になって調教師への不満をぶちまけていたであろう身近な先輩(騎手心理をよく理解しているであろう)の変わり様。
元2流騎手が騎乗にうるさいからね。
42: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 08:47:53.70 ID:
岩田面白かったなwww 
思った以上に愛すべき馬鹿だった
43: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 08:52:02.28 ID:
音無のノリ批判もそうだったが、調教師の騎乗批判って的外れなのが多いんだよね 
強いて言えばマツパクくらいか、的確なのは
51: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 11:40:57.69 ID:
52: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 12:28:53.27 ID:
>>43
マツパクは何だかんだ言って武を切るタイミングが絶妙だったな。
44: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 08:57:56.91 ID:
45: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 09:05:33.88 ID:
岩田は確信犯的だからな 
中央に移籍した頃は大人しくしてて、実績上がってからはやりたい放題 
今少し叩かれてしおらしくしてても、まだ分からん 
風向きを見るサル、かなりしたたかなヤツだw
56: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 14:06:07.42 ID:
>>45
>岩田は確信犯的だからな
そう 
憎めないどころか腹黒い 
去年のダービーでも他の騎手から勝たないで欲しいと思われてたくらいだからな
46: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 09:15:40.61 ID:
>>45
昔だけど豊に「お前猫かぶっとるやろ」って突っ込まれてたね 
でも日ごろ調教師によく怒られるんだってな 
昨日言ってたけど 
年下の調教師にも怒鳴られるらしいw 
ナメられやすいというか、ストレスぶちあてたり八つ当たりしたりしやすいキャラなんだろ 
ある意味、得してるわ
47: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 10:04:21.91 ID:
そりゃ、個別の馬については調教師の権限は騎手より、ずっと上だからな。 
調教師自身は若くても、騎手に対しては筋を通すだろ。
48: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 10:06:14.54 ID:
岩田はインタビューだと天然丸出しで面白いんだけどな。 
外ヅラがよくて、内ヅラは悪いんだろう。
49: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 10:08:22.32 ID:
まんまだろ岩田は 
地方から来た騎手は色々気は使う 
これは安勝も内田もそう
53: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 12:39:24.01 ID:
マツパクは的確すぎて基地に非難されがちだが、武の劣化を早くに見切ってたからな 
蜜月だったアンカツでさえダメだと思ったら乗せない
54: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 13:25:14.28 ID:
今の京都7Rの美幸すごいな 
前に岩田いるから真似してみたかw
そのかわりに岩田本当にやめてないか?w 
さっきのルゴスといい朝からやってた記憶がない
55: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 13:35:29.88 ID:
岩田と川田は伸びが凄いが 
蛯名と幸はあんま効果がないようなw
57: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 14:16:22.65 ID:
>>55
岩田と川田は伸びそうなと時しかあの追い方しないからそう見えるだけ
59: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:05:29.40 ID:
岩田や的場さんは前に行って粘らせたいときにやることある 
馬によるのは当たり前
60: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:10:04.51 ID:
61: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:39:40.01 ID:
63: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:43:43.56 ID:
64: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:48:34.43 ID:
66: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:56:13.89 ID:
67: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 15:59:01.49 ID:
68: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 16:10:53.55 ID:
今日の岩田控えめだな 
鞍にバネつけるの忘れたのか?
69: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 16:13:08.98 ID:
70: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 16:13:17.04 ID:
71: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 16:15:27.64 ID:
京都12R 
岩田君はキレイなダンスだった 
幸、蛯名あたりと比べると一日の長はある
72: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/26(土) 16:26:42.79 ID:
12R、なんだかんだで踊ってしまう岩田であった‥‥
 
コメント