
1: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:34:02.12 ID:
 
5: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:39:29.38 ID:
美浦主力カルテットや
6: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:39:32.00 ID:
7: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:40:14.59 ID:
99: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 23:16:54.23 ID:
8: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:40:28.75 ID:
10: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:42:04.00 ID:
なんだかんだで毎日乗ってるから上手いんだよ。 
内田も岩田もアンカツも中央来てから順応→徐々に劣化って流れだし。
 
11: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:45:41.93 ID:
14: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:57:48.63 ID:
>>11
ミカは駄目だと思う。特別強いラインなさそうだし、もともとメンタル弱し。 
技術なら戸崎より上だと思うけど。
15: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:58:35.11 ID:
>>11
同意 
ただ戸崎も内田と同じくらいは活躍できると思う
12: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:49:44.42 ID:
馬主のヒルズの部屋でY調教師とリアル脱衣麻雀やってたの本当?
16: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 00:19:16.00 ID:
期待するのは勝手だけど戸崎はウチパクよりは下手だぞ 
南関競馬もずっとやってるけど、ウチパクが南関にいた頃はもちろん今でも戸崎のほうが上手いと思ったことはただの一度もないから
17: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 00:26:23.30 ID:
18: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 01:06:00.05 ID:
戸崎は所詮350勝ラインのジョッキー 
内田は500勝越えのジョッキー 
南関所属時に中山で1日6勝とかw 
まだまだ格が違う 
内田>>戸崎=横山>>その他
19: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 01:12:13.10 ID:
20: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 01:14:36.90 ID:
上手さなら内田より圧倒的に横山だよ
横山はプレッシャーに弱すぎるだけ
上手くてメンタルも強かったのは全盛期のアンカツ、武、岡部ぐらい
34: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 02:53:13.64 ID:
>>20
腕はノリ>内田なのは同意だが、プレッシャーに弱いは同意できんわ 
ただ勝負に淡白なだけでしょ
31: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 02:27:49.66 ID:
戸崎は若いからな これからの主役になりそうただバカなのがな
最近南関見てないんだけど町田って活躍してんの?
 33: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 02:39:31.70 ID:
>>31
町田は怪我の影響もあって早くも相当劣化した。 
一時期の期待度は凄かったよねぇ・・・。 
期待度が高い騎手だったのに伸び悩みんでるのは他に桑村大山吉村あたりかな・・・。
32: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 02:35:43.72 ID:
岩田と安藤が横綱、内田が大関。
戸崎はせいぜい関脇~小結。
そして戸崎が今の地方ジョッキーでトップクラス間違いない。
阿部くんを始め、澤田今井柿原あたりが大関クラスになることを期待しよう・・・。
41: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 08:14:31.47 ID:
というか、地方騎手の上位のほうが総じて中央の小僧より全然上手いんだけど
内田に聞いたらわかるよ
44: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 08:15:50.90 ID:
戸崎が上手いと思ってるアホが多くて笑えるわw 
地方で勝ってるといっても内田に到底及ばないし恐らく中央来てもガッカリすると思うよ。 
ここで持ち上げてる奴らが後々戸詐欺とか言って叩くんだろうな
48: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 08:43:23.09 ID:
「戸崎は反社会勢力と仲良しだから無理」 
って船橋でワンカップ飲みながら予想してたジジイが言ってた
49: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 08:52:33.20 ID:
戸崎や御神本あたりはポスト武豊世代 連中は武に憧れ、武みたいな綺麗なライディングを目指した地方アラ40…体がタフでガッツリいく、個性騎乗ラストクロップ 
地方アラ30…武のような流れる騎乗と砂での技術を両立 
地方アラ20…中央騎手の没落と外人、アンカツ猿の台頭によるパワー競馬
こんなところか 
中央は実質的に30前後の連中が見事にカスぞろいだから、JRAが補填するのは理にかなってる 
というか40代と20代は質に遜色ないし、逆に中央騎手の方が優れてる面もある 
とにかく働き盛りの30代が終わってるから戸崎を入れるのは正解
 50: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 08:53:42.78 ID:
去年上半期戸崎の大井競馬騎乗ときの1番人気の成績調べてみた(100レース) 
1着41回  2着14回  
3着6回  着外39回 
2着3着が少ないってことは諦めが早いってことかな 負けるときは大敗が目立つ
53: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 09:09:16.31 ID:
58: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 15:10:47.03 ID:
戸崎来たら、石橋脩吉田豊三浦は厳しくなると思うな。
67: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 19:22:27.46 ID:
内田以降はもう地方からは入れない噂があるが、果して明日の試験はどうなるか?
68: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 19:26:01.69 ID:
戸崎は長距離とかでいい馬乗ってほしいわ 
数少ないペース読める騎手
69: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 19:53:34.18 ID:
内田は照哉のお気に入りで移籍前後は相当贔屓にされていたけど 
戸崎はそれほど有力馬回してもらえるとは思えんわ
70: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 20:10:06.02 ID:
スポットでくるたびにいつもいい馬あつまってただろ 
しかも結果をちゃんとだしてた 
完全移籍したら馬集まるぞ 
蛯名ノリ相談役はやばいだろ
72: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 20:22:13.60 ID:
>>70
内田の時は桁違いだよ。 
まだ地方所属なのにリーディング上位にいたりしたくらいだから。
78: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 21:18:37.06 ID:
82: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 01:00:39.46 ID:
ウチパクと戸崎で関東の星分け合って岩田リーディングだけは辞めて欲しいな
83: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 01:07:58.31 ID:
最近の岩田はその前にJRA関西リーディングが壁になってるやろw 
地方重賞で稼いだ分上乗せして結局総合リーディング持ってくけど
87: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 17:37:37.05 ID:
戸崎は南関の他の若手ジョッキーしょぼくて消去法で選ばれてる感じしかしない
90: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 18:07:41.94 ID:
小牧の穴を埋めてただけに過ぎなかった岩田が今こんなんですよ
94: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 19:46:19.27 ID:
>>90
2007年 内田と戸崎の差は174勝。 
2003年 小牧と岩田の差は5勝。 
小牧の凄さはわかるがな。
97: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 20:39:27.57 ID:
>>94
園田時代って、技術に優る弱小厩舎の主戦の岩田が、技術では劣る優良厩舎の主戦の小牧に 
何とか対抗してたって図式だったって聞いたけど違ったかな?
実際、たまに中央に乗りに来てたころ、小牧や赤木はあまり上手いと思わんかったが 
岩田は2003年くらいからずっと注目してたからな
100: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 23:54:11.47 ID:
101: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 01:51:42.57 ID:
110: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 08:57:29.13 ID:
111: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 08:59:49.90 ID:
115: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 09:36:43.84 ID:
中央来たら120勝は確実に持ってかれるから 
関西行くなら浜中も30ぐらいは勝ち鞍減るだろうな
116: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 09:38:13.36 ID:
117: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 09:56:03.43 ID:
120は言い過ぎたかもしれんが100は行くだろw 
去年中央の勝率1割超えてたし、いい馬集まりまくる流れは確実に来てるぞ 
1000近く乗ったら100超えなきゃおかしい
118: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 09:58:06.26 ID:
南関ちょっと見てたら戸崎が巧いとか口が割けても言わない 
そういう発想自体わかない
120: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 10:05:18.61 ID:
内田だって2008年120ぐらい勝ってたろ 
3月までに中央で何勝してたか知らんが
121: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 10:15:34.48 ID:
124: 
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 10:35:41.46 ID:
柴山レベルでも移籍した年に80勝してるからなあ 
いい馬集まりまくる流れが確実な状況で 
中央で年間通して乗ったら相当な成績を残すことは確実と思われる
 
コメント