なぜ外国人騎手の方がうまいのかプロっぽく説明して

スポンサーリンク
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:32:47.87 ID:KTera+BC0.net
技術や環境の違いなど、眼の肥えた人、教えて!
8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:42:55.41 ID:+Y8+tMYtO.net
あたりが柔らかいから馬にも負担なく力を出せて疲労もない
Fみたいなのが乗ると余計な力が入り負担となり故障しやすい
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:47:39.34 ID:Ok7MigfX0.net
骨格が違うんだよ
外国人のケツはプリケツだろ
馬だってジョッキーがプリケツのほうが嬉しい
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:47:52.11 ID:GqrENhBz0.net
これは今のベテラン勢がSSに慣れすぎているってのがある
SS産駒は仕掛けのタイミングだけ気にしていれば良いような馬ばかりで
競馬学校でも教えることは正確な体内時計を身に付けて1000m通過タイムを誤差が無ければ良いとか
1Fを指定したペース15-15とかでいけるようにしなさい

とかそういったペース配分のことばかりを教えていた

欧州はそういったペース配分はペーサーがいてそいつが刻むラップに乗っかっていって
しょうもないことは全く考える必要がない
自厩舎の馬が自分の馬にあったペース刻んでくれるので
あとは馬を折りあわせて、タイトな馬群をどう割るのか?という馬上技術が重要になっている

SSの死でSSの直系や孫世代になってほとんど種牡馬の差違が無くなってきたし
調教技術の向上や飼料の向上、馬場の向上などで昔よりも個体差が小さくなってきた
必然的に馬群は密集するし、誰もが良いポジションを取りたい
必然的に勝負どころでの騎手の進路確保、位置取り、馬群を割る技術が必要となってきた
そこでその技術に長けている欧州の騎手、また、地方騎手が重用される時代になっているという話
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:49:55.66 ID:B8WJpAct0.net
まあ環境の違いやね
土日しか乗らない中央よりほぼ毎日乗ってる地方の方が上手い
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:52:31.16 ID:j5tVkO2Q0.net
うまいやつが来てるからだろ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:54:03.49 ID:qVbLGL5r0.net
芝レースで猿の最後方とか外人の逃げとかほとんど見ないよな
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 19:23:30.49 ID:hGfeyosc0.net
>>16
ブックと外人は逃げ馬に乗らないしな
個人的には岩田は年々酷くなってるかな
若駒に乗せても全部マイラーにしてしまうから
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:56:10.09 ID:pUIRik3J0.net
競技人口多いし実力主義やし
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 16:56:47.64 ID:DAejsHEp0.net
外国人がうまいんじゃなくて、デムーロがうまいんや!
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:06:06.57 ID:Sy7AApEx0.net
外国人がうまいんじゃなくて、日本人が下手なんや!
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:07:27.27 ID:PncXBjXf0.net
ペリエが競馬学校で同級生100人以上いた中で残ってるの自分だけって言ってたぞ
入学の段階でコネ優先で絞りすぎだろ
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 09:22:20.11 ID:faClFzlxO.net
>>20
普通にこれやろうなあ。
毎年10人は新人を入れないとぬるま湯だしなあ。
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:10:28.57 ID:jS4HF6+w0.net
浜中とか浜中とか

馬質のわりにはwwwwww
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:18:37.18 ID:5hheSAR90.net
別に騎手だけじゃなく
教育は入口を広く、出口を狭くするだけでも全然変わってくるよ
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:25:03.07 ID:sXrUuqBu0.net
てか普通に見てたら分かるだろ

前で折り合う技術とか勝負どころでの位置取りとか基本的な技術が違うだけ
特に折り合いとか馬をコントロールする技術とかは厳しい環境でやってきてないと身につかないから
ずっと日本だけで乗ってて差が詰まるわけがない。折り合い重視で負けても責められない環境なんだから

別に外人だからうまいってわけじゃなくて、実力で競争勝ち残って海外まで進出するような野心家がうまいのは当たり前
日本人騎手なんてたまに海外留学するだけでそこで金稼げる奴が皆無
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:26:18.01 ID:1vyPDpiK0.net
上手い外人が来るんだからそりゃ上手いよ
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:29:11.60 ID:Vc+NybnP0.net
プロっぽくはないが
単純に選別方法の違いだろう

海外はとりあえず騎手にはなれるけど
その先食っていくのは大変な生き残り競争
日本はクソみたいな役人がコネとか親の身長とかで厳選してあとはぬるま湯
中央のボンクラじゃ相手にならん
アンカツや猿みたいなんじゃないと
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:30:44.43 ID:5hheSAR90.net
>>26
日本人でも地方上がりは巧いからな。まず競馬学校を見直すべき
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:30:03.19 ID:jKi8n9ld0.net
世界のトップクラスが来るのだから当たり前
何千、何万の中の上位
小島太一より下手な騎手は世界にもゴロゴロいる
これは地方も同じこと

つーか、馬質が凄いことが最大の理由
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:35:11.51 ID:qnoNAVAk0.net
勝ちに貪欲だからじゃね、デムーロはいつも勝ちたいって言ってるしな
スタート下手とか言われてたのに、今日一度も出遅れなかったらしいぞ
30:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:39:33.66 ID:5YuPpLaVO.net
マクドノー「」
ピンナ「」
ホランド「」
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:40:31.12 ID:7YINP5wA0.net
それでも今はまだマシになったほう
競馬がブームだったころは騎手が持ち上げられてたけど、今より全然レベル低かった
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:42:35.44 ID:Jd1e+oIEO.net
じゃあ産業で

中央騎手に
やる気が
無い
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:48:41.09 ID:d0ytxmYp0.net
外国人騎手ばかりでもなんら問題ないからな

競馬ファンはな

負け惜しみばかりで努力しようとしない奴は消えて貰って結構だ
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:52:12.45 ID:flnMU3mg0.net
馬に乗ったこともない奴がそんなもの分かるわけない。
まあ環境の違いは大きいと思うわ、勝たなきゃ食えない場所でずっとやってきたんだから
嫌でも上手くなるわな。地方騎手も同様
35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:53:40.62 ID:7LAxZFWh0.net
本国で実績あって更にダメなら呼ばれんからいいのしか残らん
36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:56:18.86 ID:fP6NZU2M0.net
外人が乗ると馬がのびのび走れてる
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 17:57:17.61 ID:d0ytxmYp0.net
福永さんこそ今一度、アメリカ遠征して

食えない体験を通じて上手くなって欲しいな

個人的には、そのまま永久に帰って来ないで欲しいよ
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 18:02:59.39 ID:fp9tguZK0.net
福永なら香港でもいいのに
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 18:11:11.36 ID:AfG8DOfMO.net
F1もバイクも外人には勝てない
バイクで、ホンダだかトヨタの後押しあるはずの鈴鹿開催なら日本人ライダー多数だから、2着の可能性はある
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 20:39:56.16 ID:9ZCk3VW80.net
「あーこの馬じゃそと回して直線勝負しても間違いなく馬券外だわー」ってわかると
岩田や外人は一か八かで内突いてくるか道中に動いて前に持ってくるからな
それをやって成功率が高いからすげーってなる

池添や浜中もそれを試みることがあるけどあまり成功しないから「まぁしゃーない、チャレンジお疲れ」となる

他の奴は公務員机上で外々直線勝負する、そもそも上がり3ハロンでどれくらい出せるかなんて
事前の情報でわかりそうなもんなんだけどな、馬券内に対する認識の違い
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 21:52:43.59 ID:0pjyr9+A0.net
>>1
お前が上手い外国人騎手しか見てないからだろ

世界の一流と日本の一流に差があるのかってことは他のスポーツ見ても一目瞭然

ムーアやスミヨンが来るってことはメッシやCロナがJリーグに来てるようなことなんだぞ

逆にピンナみたいに雑魚だった外国人も多いのに
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 22:38:04.75 ID:cVsUPd330.net
>>42
メッシやクリロナより香川のほうが上手いとかいってるバカとおんなじやつが競馬にもいるんだよなあ
武とか蛯名とか典とか世界からみたらド下手だってことを理解していない
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 22:11:16.60 ID:x35iaZ+VO.net
賞金が高い、入着賞金も高い、クラスが5つしかなく壁が厚いために無理に勝つよりも入着繰り返すほうが賞金稼げる。これが中央競馬の特徴。
関係者(馬主調教師生産者)の行動原理は金を稼ぐ事なためにその意向を受けた騎手は自然に公務員騎乗になる。
一方、地方と外国出身の騎手は勝たないと稼げない環境にあったので、大レースで生え抜きは彼等にやられてしまうという訳。
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 22:41:44.79 ID:tWE6mXyVO.net
野球で言うと、強気にインハイを投げられるピッチャー。
バッターで言うと死球食らってそんなに怒ってないのに、激おこのふりして相手ピッチャーに恐怖を植え付けるバッター。
47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/02(日) 22:57:56.33 ID:X1CTN9Je0.net
??「馬は「あっ、こいつだったら何やっても大丈夫だな」って人のこと舐めますから。
だもんで最初に悪さしたときにビシっと叱りつけて「この人には従わないといけないな」と覚えさせちゃえばいいの。外国人ジョッキーはその辺うまいよねえ」
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 08:39:58.77 ID:v8H/1OxS0.net
社台ノーザンの素質ある馬乗ってるから
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 17:53:40.67 ID:zvnieHob0.net
いい馬に乗る機会が多いんじゃないの
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 19:02:59.43 ID:/H9tafPR0.net
何が違うって具体的には
癖馬が何故かいつもの悪癖をあまり出さなくなる。
追った時のもう一伸びや、抜け出して垂れそうな時のもう一踏んばり。
こんなとこかな

外人なら誰でもってわけではないけど、国内の一流と比べて素人が見てもその辺で明らかな差が有るよね。
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 19:11:48.80 ID:FovzNK/SO.net
バルジュー メンディザバル ピンナ シュタルケ ペドロサ バルザローナ
上手いか?
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 19:41:44.11 ID:AUe28JRG0.net
>>1
遺伝子の違いが大きいです
何万年もかけて組上げた遺伝子が、日本人:農耕民族 外国人:狩猟民族
馬を乗り物として進化した外国人と、馬を農機具として進化した日本人の差が大きいのです

たとえばイメージとしても「車」とは? との問いに
日本人:荷車 外国人:馬車 となります
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/08/03(月) 19:44:31.45 ID:NOvERds30.net
クソ騎乗が無かった事にされるから
なぜ外人騎手の方がうまいのかプロっぽく説明して
引用元:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1438500767
スポンサーリンク
ブログランキング参加中!

スタリオン速報は、以下のブログランキングに参加しています。
当サイトを気に入って頂けたり、記事を読んで面白かったらポチッとバナーをクリックしてもらえるとサイト更新の励みになります!

考察
スタリオン速報をフォローする

コメント

[PR] 毎週無料情報を公開!「うまとみらいと」

うまとみらいと」では安定した的中精度を誇る「コラボ@指数」を公開中!使い方に慣れるまではちょっととっつきにくく感じるかもしれない「コラボ@指数」ですが、効率的に利用することで結果に繋げることが可能です。

もちろん登録無料!コンテンツも充実している真面目で本気な競馬予想サイトです。