
大江原もまだチャンスはあるってことや
素敵やん♪
その年未勝利なのに有馬記念騎乗した奴もいたよな
黒歴史
ええ話や
ちなみにその1勝はニホンピロコナユキ、小林百太郎サマサマやな
あと柴田大知は2006・2007年未勝利な、その内チャンスあるか
>>6
大知は障害とはいえGI連覇してるからなあ
今年はオオゾラで平場の重賞も勝ってるし、乗鞍も多い
2006年は11月まで勝利がなかったため収入が激減し生活苦に陥る。
本人は後に「あまりの生活苦で、手持ちの CD を中古 CD ショップに売りに行ったほど」
「一時は家賃が3割ほど安い家に引っ越そうとアパマンショップに申し込みに行った」
などと当時を振り返っている[1]。12月にようやく1勝を挙げることができたが、
それがニホンピロ・レーシングの馬(ニホンピロコナユキ)だったことが契機となり
ニホンピロとのつながりができ、現在ではニホンピロ・レーシングの主戦騎手を務めるまでになっている。
wikiより引用
>>7
で初G1もニホンピロか
あああ良かったね
ゴールしたときめっちゃ喜んでたな
>>7
こりゃニホンピロでGⅠ勝てて嬉しいだろうなぁ
>>7
お正月の3日とか4日に京都の藤森神社に行くと
毎年、初詣にきた競馬関係者の絵馬が見れるんだけど
5,6年前の酒井は「一つでも勝ちたい」みたいな内容だったのに
毎年、ちょっとづつ願い事が大きくなってきてて
今年はとうとう「G1勝ちたい」だった。
それ見たとき「おおおww酒井がG1だってww大きく出たね~」って思ったけど、
よく考えたら毎年絵馬に書いたことを自力でクリアして行ってるんだよね。
偉いよなぁ
>>13
ええ話しやん
次は三浦がGⅠ勝つ番だな
実力の割に依頼の少ない騎手
実力が無いから依頼が来ない騎手
とりあえずこれを分けてから大江原君の今後を論じようか
あとはハンデ戦のときだけ頑張ればいいよ
天国のニホンピロレガーロも喜んでるだろうな
ここ何年かは普通に上手く乗ってる騎手だから狙いやすい
いずれG1勝つとは思ったけど
2週連続で重賞を勝つとは
人生のピークじゃ無ければいいが
次の酒井、柴田大は誰だろ?
そもそも年間20勝ぐらいまで戻すのが少ないけど
コメント