
1:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 05:09:26.63 ID:
清水成駿
「大馬主が外人=うまいと思い込んでる」
「GⅠを断然人気で勝ってこそ超一流。単勝1倍台でGⅠを勝った外人騎手はいない。武はいっぱい勝ってる」
競馬最強の法則より
4:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 06:31:16.46 ID:
こいつの理論だと一倍台の馬を勝たせる方が
万馬券の馬を勝たせるより難しいのかな?www
6:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 06:51:16.21 ID:
熊沢の方が武より上手いのか?ってことになるなw
それと最近G1で単勝1倍台になった馬なんてオルフェと牝馬限定G1位で外人ほとんど乗ってないような
そんな成駿でも今の武が衰えたのは認めてるのな
15:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 11:13:36.60 ID:
5:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 06:45:57.10 ID:
ふーん・・・ なんかよく分からんが急に武さんにスリ寄ってきて
どうした?w
7:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:08:07.02 ID:
また、一つ覚えのスペシャルウィークのダービー当てた自慢がしたいだけだったりして
8:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:16:49.76 ID:
>単勝1倍台でGⅠを勝った外人騎手はいない初めて知ったわ
言われてみればそうか
9:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:21:36.23 ID:
勝つ前に乗ってすらいないだろ、1倍台の馬なんかに
たいてい日本人騎手がヘグった後の乗り代わりなんだから
10:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:38:28.01 ID:
ルメールがウオッカでJC勝ったときだって3倍以上ついてたもんな
前走は1倍台だったけど、誰かさんが負けさせたから
11:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:40:33.83 ID:
具体的な技術の優劣を語らずにオッズで優劣を語る点で話にならん外国人騎手なんざ基本的に短期免許だから新馬戦から乗り続けてG1に挑める例なんて少ないし
外様の派遣社員みたいなものだから政治力が思ったほどあるわけでもなく
独裁者としてメジロマックイーンやウオッカといった元々実績のある馬を強奪して連勝を重ねる機会も無いし
12:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 07:49:17.41 ID:
外国人騎手のホームも含めれば、スミヨンのザルカヴァとか普通に1倍台だったんじゃないのか?w
クウィリーやオブライエン息子だって、抜けた馬に乗れば断然人気でも勝ちまくってる
13:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 08:56:07.77 ID:
16:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 11:35:00.71 ID:
全盛期の武ですらG1で1倍台になるのは武が同じ馬に乗り続けてきた場合によるもの 別騎手との乗り代わりで1倍台になったのはわずか4例 マイルカップのタニノギムレットとクロフネ 秋華賞のファインモーション 安田記念のオグリキャップクロフネやファインモーションなんざ前走を1.3倍、1.2倍の絶大な人気で圧勝している状態で
それを武が強奪しているわけだからな。別に武が信頼されて1倍になったわけではない
外国人騎手が鞍上で1倍台にならないのは
短期免許ゆえに次走1倍台確実でも別騎手に乗り代わりになってしまうこと
または誰が乗っても確実に1倍台になるような馬に巡り会っていないだけの話
17:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 12:12:23.75 ID:
成駿なんか昔から生粋の武基地だよ
もともとボケてたのが老人になってチホウになっただけ
武が一倍台で飛ばした馬は外人の何倍もある
19:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 12:23:47.67 ID:
21:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 12:30:09.96 ID:
実際、勝たせるのも外野が思ってるより難しいし、「外人=上手い」って思い込んでるバカも多いんじゃね?
22:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:02:17.66 ID:
ルメール本命飛ばし率5割くらいだぞしかも飛ばしたときは連にも絡まねえ
100歩譲って普通、なのに何神扱いしてんだこいつら
23:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:07:20.93 ID:
外人は慣れてくると、どうでもいいレースは露骨に手を抜くことが多いからね
24:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:10:02.74 ID:
25:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:12:42.12 ID:
和田は単勝1倍台でG1勝ったことが4回もあるんだぞ
26:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:17:42.28 ID:
ムーアも最初だけ、後半は飛ばしまくってたし正月から来てる外人も勝ったの初日だけじゃねえか
デムーロもGⅠ2勝のインパクトに騙されるけど、その間はひどかったぞ
何が技術なんだか
30:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:59:55.06 ID:
なんだかんだで外人は大舞台で存在感あるからそういう認識も仕方ないんじゃないの。
31:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:09:43.49 ID:
単勝1.0~1.1倍でGI乗ったのって、最近では武と誰がいる?
てか、その人気で負けたりした?
32:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:14:33.69 ID:
>>31
ディープインパクト以外でここ最近そんなG1で人気した馬がまず居ない気がするんだが
33:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:15:26.45 ID:
オルフェーブルでもGⅠでは1.3倍が一番低いオッズか
11着だったけどw
36:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:24:26.87 ID:
サダムパテック 中3週
牡2 鹿毛 498kg(±0)
騎 スミヨン(55.0)
調 西園正都[西]
1.8倍 1人気
4着だった
38:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:29:22.91 ID:
ペリエもクリスエスJCで1.9倍で3着。ロブロイ有馬記念は2.0で勝ってる
39:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:33:26.51 ID:
去年のGⅠ1倍台
フェブラリーS トランセンド(藤田)1.5倍 7着
春天 オルフェーブル(池添) 1.3倍 11着
秋華賞 ジェンティルドンナ(岩田)1.3倍 1着
菊花賞 ゴールドシップ(内田)1.4倍 1着
エリ女 ヴィルシーナ(内田)1.9倍 2着
朝日杯 コディーノ(横山典)1.3倍 2着
40:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:37:22.78 ID:
一昨年のGⅠ1倍台
ヴィクトリアマイル ブエナビスタ(岩田)1.5倍 2着
スプリンターズS ロケットマン(コーツィー)1.5倍 4着
菊花賞 オルフェーブル(池添)1.4倍 1着
41:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 14:42:01.94 ID:
2010年のGⅠ1倍台
フェブラリーS エスポワールシチー(佐藤)1.7倍 1着
ヴィクトリアマイル ブエナビスタ(横山典)1.5倍 1着
JC ブエナビスタ(スミヨン)1.9倍 2着降着
阪神JF レーヴディソール(福永)1.6倍 1着
朝日杯 サダムパテック(スミヨン)1.8倍 4着
有馬記念 ブエナビスタ(スミヨン)1.7倍 2着
29:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 13:37:44.91 ID:
外国人騎手が単勝1倍の馬に乗れること自体があんま無いんじゃない?
豊が全盛期にすごかったのは同意
コメント
G1 1倍台がどうたらって理屈は(;´Д`)ハァだけど、全盛期の武は今の外人どもより巧かったと思うけどな
今の武豊が並になったのは事実だと思うけど、だからって過去の巧かった武を否定するのは馬鹿だと思うよ